差分

3 バイト追加 、 2015年5月10日 (日) 15:12
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*本名:次元将ヴァイシュラバ
 
*本名:次元将ヴァイシュラバ
 
*[[異名]]:破界の王
 
*[[異名]]:破界の王
*種族:人間(詳細不明)
+
*種族:[[次元将]]
 
*性別:男
 
*性別:男
 
<!-- *[[年齢]]:不明 -->
 
<!-- *[[年齢]]:不明 -->
28行目: 28行目:  
記憶が戻るのは破界篇の終盤であり、決戦時には[[ZEUTH]]やメンバーの素性、[[多元世界]]や[[スフィア]]、また、前作『[[スーパーロボット大戦Z]]』における12000年の時間のループ「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」や、過去の隠匿された「[[黒歴史]]」も知っていた(あるいは関わっていた)節がある。
 
記憶が戻るのは破界篇の終盤であり、決戦時には[[ZEUTH]]やメンバーの素性、[[多元世界]]や[[スフィア]]、また、前作『[[スーパーロボット大戦Z]]』における12000年の時間のループ「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」や、過去の隠匿された「[[黒歴史]]」も知っていた(あるいは関わっていた)節がある。
   −
再世篇で明らかになったその正体は、[[御使い|「根源の災厄」]]に立ち向かい、同時に[[バアル]]と戦う4人の「次元の将」の1人であり、天獄篇で判明した本当の名は「次元将ヴァイシュラバ」。ロージェノムやアポロニアスもバアルと戦う同志だったらしい。そのため[[黒の英知]]にも触れており、Zの事件を知っていたのはこれが理由。次元将として最終的に倒そうとしていたのは、「根源の災厄」「バアル」の両者の先にいるという[[太極|神]]らしい。
+
再世篇で明らかになったその正体は、[[御使い|「根源の災厄」]]に立ち向かい、同時に[[バアル]]と戦う4人の「[[次元将|次元の将]]」の1人であり、天獄篇で判明した本当の名は「次元将ヴァイシュラバ」。ロージェノムやアポロニアスもバアルと戦う同志だったらしい。そのため[[黒の英知]]にも触れており、Zの事件を知っていたのはこれが理由。次元将として最終的に倒そうとしていたのは、「根源の災厄」「バアル」の両者の先にいるという[[太極|神]]らしい。
    
かつてガイオウの生まれた次元はバアルの襲来と根源的な災厄により滅亡の危機に瀕し、その打開策として「ヴァイオレイション・システム」で次元獣軍団を生み出し、並行世界を渡り戦う戦士「次元の将」が作られた。彼を含む4人の戦士達は様々な世界の戦力を次元獣として取り込み、バアルに立ち向かう戦力としたが、ガイオウ自身はバアルとの戦いに敗れ別次元へ逃走。仲間も記憶も失い、聖インサラウム王国のある多元世界へと流れ着いた。記憶喪失の中でも「戦う事」と「戦力を増やす使命」だけは覚えており、その記憶の導くままインサラウムを滅ぼし次元獣軍団を生み出していった。
 
かつてガイオウの生まれた次元はバアルの襲来と根源的な災厄により滅亡の危機に瀕し、その打開策として「ヴァイオレイション・システム」で次元獣軍団を生み出し、並行世界を渡り戦う戦士「次元の将」が作られた。彼を含む4人の戦士達は様々な世界の戦力を次元獣として取り込み、バアルに立ち向かう戦力としたが、ガイオウ自身はバアルとの戦いに敗れ別次元へ逃走。仲間も記憶も失い、聖インサラウム王国のある多元世界へと流れ着いた。記憶喪失の中でも「戦う事」と「戦力を増やす使命」だけは覚えており、その記憶の導くままインサラウムを滅ぼし次元獣軍団を生み出していった。
7,859

回編集