差分

603 バイト追加 、 2015年3月4日 (水) 21:21
91行目: 91行目:  
:ちなみに司令部はハッター軍曹の情報提供要請を退けておきながら、彼が離脱した直後にはぺらぺら喋り出す。しかしながら肝心の[[ヤガランデ|厄介な問題]]の詳細については言及していない。本当に知らなかったのか、知れば任務放棄して逃亡するおそれがあるとして伏せていたのかは不明。
 
:ちなみに司令部はハッター軍曹の情報提供要請を退けておきながら、彼が離脱した直後にはぺらぺら喋り出す。しかしながら肝心の[[ヤガランデ|厄介な問題]]の詳細については言及していない。本当に知らなかったのか、知れば任務放棄して逃亡するおそれがあるとして伏せていたのかは不明。
 
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br/>「俺たちは、このシバルバーでワイルドクリスタルの真相も知らされないままドタバタと走り回っている」<br/>「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるためのエサ!」<br/>「…そう思えてならないんだ」
 
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br/>「俺たちは、このシバルバーでワイルドクリスタルの真相も知らされないままドタバタと走り回っている」<br/>「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるためのエサ!」<br/>「…そう思えてならないんだ」
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。この推測はほぼ的中しており…
+
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。聞かれないと言う割には妙に小声だが、この推測自体はほぼ的中しており…
 
;「友よ!俺は、もうどうにも我慢ならん!」<br/>「意味不明の作戦!正体不明の敵!!…イライラする!」<br/>「なにかが動いている、俺達の知らないどこかで!」<b />「ここで別れようッ俺は、俺の道を行く!真実を見極めたいんだッ!!」<br/>「さらば!!」
 
;「友よ!俺は、もうどうにも我慢ならん!」<br/>「意味不明の作戦!正体不明の敵!!…イライラする!」<br/>「なにかが動いている、俺達の知らないどこかで!」<b />「ここで別れようッ俺は、俺の道を行く!真実を見極めたいんだッ!!」<br/>「さらば!!」
 
:このセリフとともに離脱。猛る男の心は誰にも止めることはできない…
 
:このセリフとともに離脱。猛る男の心は誰にも止めることはできない…
101行目: 101行目:  
:MARZ造反時のセリフ。荒ぶる魂を止める手立ては無い、ということか…。(司令部談)
 
:MARZ造反時のセリフ。荒ぶる魂を止める手立ては無い、ということか…。(司令部談)
 
;「友よ!例によって立ちはだからせてもらう!!」<br/>「友よ!性懲りもなく俺に挑戦するというのか!!」<br/>「友よ!相も変わらず組織の犬かっ!!」
 
;「友よ!例によって立ちはだからせてもらう!!」<br/>「友よ!性懲りもなく俺に挑戦するというのか!!」<br/>「友よ!相も変わらず組織の犬かっ!!」
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上。
+
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上。ちなみに他のボス達と違い、ハッターは倒してもフラグメントを落とさない(代わりに回復アイテムを落とす)。要はハズレである。
 
;「恐れることはない!所詮、この世はうたかたのセーブリセットリロードだっ!!」
 
;「恐れることはない!所詮、この世はうたかたのセーブリセットリロードだっ!!」
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上のうちのひとつ。SRWでも戦闘中セリフ、瀕死時に使用。
+
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上のうちのひとつ。こうは言うものの、原作ゲームは全体的にロードが長いのでセーブ&リロードプレイは効率的とは言い難く、おまけにこの台詞が聞けるフラグメント争奪戦は『事象崩壊要塞構築率』という数値との戦いでもあるため迂闊にセーブするとハマる可能性がある。
:ゲーム出演キャラとして[[チーフ|超特別指導]]に値する問題発言。
+
:プレイヤーを惑わす問題発言、[[チーフ|超特別指導]]に値する。
 +
:SRWでも戦闘中、瀕死時の台詞として使われている。
 
;「アイ・シャル・リターン!!」<br/>「友よー!!」<br/>「このハッター、一命を救われた恩義は忘れない。助太刀させてもらう!!」
 
;「アイ・シャル・リターン!!」<br/>「友よー!!」<br/>「このハッター、一命を救われた恩義は忘れない。助太刀させてもらう!!」
 
:電脳虚数空間に突入したマーズ主人公が絶体絶命のピンチに陥ると(どこからか)救援に現れる。
 
:電脳虚数空間に突入したマーズ主人公が絶体絶命のピンチに陥ると(どこからか)救援に現れる。
匿名利用者