差分

10 バイト除去 、 2015年2月21日 (土) 22:58
7行目: 7行目:  
*動力:原子力
 
*動力:原子力
   −
原作第38話「謎のロボット・ミネルバX」に登場。
+
原作第38話「謎のロボット・ミネルバX」に登場。[[兜十蔵]]博士が、[[マジンガーZ]]のパートナーとして設計したロボット。兜博士の別荘を襲撃した際に入手した設計図を元に[[Dr.ヘル]]が製作した。
 +
 
 +
マジンガーZを倒すべく出撃させたが、戦闘時に内蔵されていたパートナー回路が作動した為に、Dr.ヘルを裏切り、兜博士の本来の目的通りにマジンガーZのパートナーロボットになる。
   −
[[兜十蔵]]博士が、[[マジンガーZ]]のパートナーとして設計したロボット。兜博士の別荘を襲撃した際に入手した設計図を元に[[Dr.ヘル]]が製作した。マジンガーZを倒すべく出撃させたが、戦闘時に内蔵されていたパートナー回路が作動した為に、Dr.ヘルを裏切り、兜博士の本来の目的通りにマジンガーZのパートナーロボットになる。<br/>
   
ちなみに、味方になった時には、'''マジンガーZ([[兜甲児|甲児]])とデート'''したりもしている。
 
ちなみに、味方になった時には、'''マジンガーZ([[兜甲児|甲児]])とデート'''したりもしている。
   −
だが、[[機械獣]]アーチェリアンJ5(SRW未登場)の攻撃によりパートナー回路が破壊された為に敵へと戻り、戦意を喪失した甲児を一方的に攻撃してしまう。最後は、マジンガーZの危機を見かねた[[アフロダイA]]によってやむを得ず破壊されることになる。<br/>
+
だが、[[機械獣]]アーチェリアンJ5(SRW未登場)の攻撃によりパートナー回路が破壊された為に敵へと戻り、戦意を喪失した甲児を一方的に攻撃してしまう。最後は、マジンガーZの危機を見かねた[[アフロダイA]]によってやむを得ず破壊されることになる。ミネルバXの最期は、甲児と[[弓さやか|さやか]]に深い悲しみをもたらした。
ミネルバXの最期は、甲児と[[弓さやか|さやか]]に深い悲しみをもたらした。
      
桜多吾作氏の漫画版では概ねTV版と同じ展開を辿るが、[[光子力研究所]]の側に渡った際に[[超合金Z]]に換装されている、TV版とは真逆にアフロダイの危機を見かねたマジンガーZの攻撃で破壊されるという差異がある。
 
桜多吾作氏の漫画版では概ねTV版と同じ展開を辿るが、[[光子力研究所]]の側に渡った際に[[超合金Z]]に換装されている、TV版とは真逆にアフロダイの危機を見かねたマジンガーZの攻撃で破壊されるという差異がある。