差分

2,111 バイト除去 、 2015年2月12日 (木) 21:43
82行目: 82行目:     
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
;「サーンキューーーー!!ベリ・マッチ!!」
  −
:ジグラットから救出した時のセリフ。SRWでもトドメなどでよく聞く。
  −
;「Yes!」
  −
:トドメなどで何かと聞く機会が多いセリフ。SRWでも同様。
  −
;「グレェイトッ!パーティに間に合ったぜッ!!」
  −
:断じて任務はパーティではない。[[チーフ|指導]]を要する。
  −
;「レスキュー・プリーズ!!」<br />「友よ! 力を…!!」
  −
:歴戦の勇者といえど、時には不覚をとることもある。
   
;「気をつけろ!こいつらは悪名高い毒蛇三姉妹だ!!」
 
;「気をつけろ!こいつらは悪名高い毒蛇三姉妹だ!!」
 
:薔薇の三姉妹とのコンタクト時、面前で彼女らの悪名を口にして怒りを買う。もっとも、後にこの一件を根に持って、MARZへ協力せよとのアンベルⅣの命令を差し置いてマーズ主人公に因縁をふっかけてきたりと、明確な敵対関係ではないからと安易に気を許していい相手ではないことに間違いはないのだが。
 
:薔薇の三姉妹とのコンタクト時、面前で彼女らの悪名を口にして怒りを買う。もっとも、後にこの一件を根に持って、MARZへ協力せよとのアンベルⅣの命令を差し置いてマーズ主人公に因縁をふっかけてきたりと、明確な敵対関係ではないからと安易に気を許していい相手ではないことに間違いはないのだが。
;「ド・ン・マ・イ…!」
+
;「待て待て待て待て待て待て待てぇぇぇぃ!!」<br/>「友の命は我が命!毒蛇共、やるならやれ!俺から先に!!」
:ハッター軍曹機、擱座…
+
:マイザーΔ(デルタ)を駆る薔薇の三姉妹(毒蛇三姉妹)に因縁を付けられ襲われるマーズ主人公を助けに入る際のセリフ。
;「友よ!待たせたな!!」
+
:SRWでも「毒蛇共」の部分抜きで援護防御時に使用されることがある。
:アファームド・ザ・ハッター 戦線復帰<br />…生体反応無しとか完全撃破(再起不能)とはなんだったのか、というツッコミは無用である。
+
;「司令部!ワイルドクリスタルについてのそちらの対応に疑問を感じる」<br/>「禁制領域からの脱出を指示しながらこちらが求める情報提供を拒否するのは正直、理解に苦しむ」<br/>「納得できる回答を求めたい!」
;「待て待て待て待て待て待て待てぇぇぇぃ!!」<br />「友の命は我が命!毒蛇共、やるならやれ!俺から先に!!」
+
:任務内容に関わるワイルドクリスタルについて情報提供を拒否する司令部に対してのセリフ。この時に生じた疑念が募り、のちに…
:マイザーΔ(デルタ)を駆る薔薇の三姉妹(毒蛇三姉妹)に因縁を付けられ襲われるマーズ主人公を助けに入る際のセリフ。<br />SRWでも「毒蛇共」の部分抜きで援護防御時に使用されることがある。
+
:ちなみに司令部はハッター軍曹の情報提供要請を退けておきながら、彼が離脱した直後にはぺらぺら喋り出す。しかしながら肝心の[[ヤガランデ|厄介な問題]]の詳細については言及していない。本当に知らなかったのか、知れば任務放棄して逃亡するおそれがあるとして伏せていたのかは不明。
;「司令部!ワイルドクリスタルについてのそちらの対応に疑問を感じる」<br />「禁制領域からの脱出を指示しながら こちらが求める情報提供を拒否するのは 正直、理解に苦しむ」<br />「納得できる回答を求めたい!」
+
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br/>「俺たちは、このシバルバーでワイルドクリスタルの真相も知らされないままドタバタと走り回っている」<br/>「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるためのエサ!」<br/>「…そう思えてならないんだ」
:任務内容に関わるワイルドクリスタルについて情報提供を拒否する司令部に対してのセリフ。この時に生じた疑念が募り、のちに…<br />ちなみに司令部はハッター軍曹の情報提供要請を退けておきながら、彼が離脱した直後にはぺらぺら喋り出す。<br />しかしながら肝心の[[ヤガランデ|厄介な問題]]の詳細については言及していない。本当に知らなかったのか、知れば任務放棄して逃亡するおそれがあるとして伏せていたのかは不明。
  −
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br />「俺たちは、このシバルバーで ワイルドクリスタルの真相も知らされないまま ドタバタと走り回っている」<br />「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるための エサ!」<br />「…そう思えてならないんだ」
   
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。この推測はほぼ的中しており…
 
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。この推測はほぼ的中しており…
;「友よ!俺は、もうどうにも我慢ならん!」<br />「意味不明の作戦!正体不明の敵!!…イライラする!」<br />「なにかが動いている、俺達の知らないどこかで!」<br />「ここで別れようッ 俺は、俺の道を行く! 真実を見極めたいんだッ!!」<br />「さらば!!」
+
;「友よ!俺は、もうどうにも我慢ならん!」<br/>「意味不明の作戦!正体不明の敵!!…イライラする!」<br/>「なにかが動いている、俺達の知らないどこかで!」<b />「ここで別れようッ俺は、俺の道を行く!真実を見極めたいんだッ!!」<br/>「さらば!!」
 
:このセリフとともに離脱。猛る男の心は誰にも止めることはできない…
 
:このセリフとともに離脱。猛る男の心は誰にも止めることはできない…
;ハッター「待て待て待てぇーーーーーい!!!!!!!」<br />「俺はっ、立ちはだかるぞーっっ!!!!!」<br />ギル「貴様、何者だ!?」<br />ハッター「俺のことなど、どうでもいい! だが貴様らは、どうでもよくないぞ!!」<br />ギル「なに!?」
+
;「待て待て待てぇーーーーーい!!!!!!!」<br/>「俺はっ、立ちはだかるぞーっっ!!!!!」<br/>ギル「貴様、何者だ!?」<br/>「俺のことなど、どうでもいい!だが貴様らは、どうでもよくないぞ!!」
 
:SHBVDとの戦闘で危機に陥ったMARZの前に、突如として赤いハッター機が現れる(原作でこのシーンを見るためにはギル&レドン戦で僚機が撃破されることが条件)。<br />SRWでも援護防御時に聞けることがある。
 
:SHBVDとの戦闘で危機に陥ったMARZの前に、突如として赤いハッター機が現れる(原作でこのシーンを見るためにはギル&レドン戦で僚機が撃破されることが条件)。<br />SRWでも援護防御時に聞けることがある。
;ハッター「サルペン大尉には話をつけた。貴様らにとってはうるさ型の上官だ」<br />「命令を無視してダイモンとつるんでいることがバレたら、どうなるか」<br />「分かるはずだ!」<br />レドン「た、隊長!」<br />ギル「く、くそ… 引き上げだ!行くぞ!!」
+
;ハッター「サルペン大尉には話をつけた。貴様らにとってはうるさ型の上官だ」<br/>「命令を無視してダイモンとつるんでいることがバレたら、どうなるか」<br/>「分かるはずだ!」<br/>レドン「た、隊長!」<br/>ギル「く、くそ… 引き上げだ!行くぞ!!」
 
:上シーンの続き。彼らの上官の名前を出して撤退させる。ハッター軍曹が持つ独自の人脈の一端がうかがえる。
 
:上シーンの続き。彼らの上官の名前を出して撤退させる。ハッター軍曹が持つ独自の人脈の一端がうかがえる。
;「貴様!わかっているのかっ!?」<br />「火星なんて 企業国家や戦争屋がダイモンとつるんで牛耳ってる以上 何も変わるわけは  ないっ!!」<br />「だから俺は決心した」<br />「かき回す…なにもかも かき回す、かき回す、かき回す!!」<br />「もちろん、俺一人の力など、たかが知れている。だが、それとても」<br />「貴様を粉砕するっ!!!ぞっ!!!」
+
;「貴様!わかっているのかっ!?」<br/>「火星なんて 企業国家や戦争屋がダイモンとつるんで牛耳ってる以上何も変わるわけはないっ!!」<br/>「だから俺は決心した」<br/>「かき回す…なにもかもかき回す、かき回す、かき回す!!」<br/>「もちろん、俺一人の力など、たかが知れている。だが、それとても」<br/>「貴様を粉砕するっ!!!ぞっ!!!」
:MARZ造反時のセリフ。荒ぶる魂を止める手立ては無い、ということか…(司令部談)<s>[[チーフ|目標、不法戦闘機体…]]</s>
+
:MARZ造反時のセリフ。荒ぶる魂を止める手立ては無い、ということか…。(司令部談)
;「たてっ!」<br />「たてたてたてーっ!」<br />「その程度かっ!?」<br />「終わったなぁぁぁっ!」
+
;「友よ!例によって立ちはだからせてもらう!!」<br/>「友よ!性懲りもなく俺に挑戦するというのか!!」<br/>「友よ!相も変わらず組織の犬かっ!!」
:敵対時、こちらが被ダウンするごとに。
+
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上。
;「友よ、強くなったな…」
+
;「恐れることはない!所詮、この世はうたかたのセーブリセットリロードだっ!!」
:ハッター軍曹はやられてしまった。<s>[[チーフ|指導、終了]]</s>歴戦の勇者よ、今は安らかに眠れ…
+
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上のうちのひとつ。SRWでも戦闘中セリフ、瀕死時に使用。
;「友よ! 例によって立ちはだからせてもらう!!」<br />「友よ! 性懲りもなく俺に挑戦するというのか!!」<br />「友よ! 相も変わらず組織の犬かっ!!」
+
:ゲーム出演キャラとして[[チーフ|超特別指導]]に値する問題発言。
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上。<s>[[チーフ|如何なる時もMARZ流、それが俺のやり方だ…]]</s>
+
;「アイ・シャル・リターン!!」<br/>「友よー!!」<br/>「このハッター、一命を救われた恩義は忘れない。助太刀させてもらう!!」
;「恐れることはない!所詮、この世はうたかたの セーブリセットリロードだっ!!」
  −
:ダイモン・フラグメント捜索時に敵として現れる時の口上のうちのひとつ。SRWでも戦闘中セリフ、瀕死時に使用。<br />ゲーム出演キャラとして[[チーフ|超特別指導]]に値する問題発言。
  −
;「はははははははは!まだまだ青いなっっ こいつはもらっていくぞ!!」<br />「友よ、見損なったぞ!!」<br />「手抜きか!?馬鹿にするなぁ!!」<br />「くぉの、未熟者がぁぁっ!!」
  −
:ハッター軍曹は行ってしまった。ダイモン・フラグメントを奪って…
  −
;「友よ、グッド・ラック…」<br />「グレイトだ、友よ…」<br />「眩しいぜ、友よ…」
  −
:ハッター軍曹はやられてしまった。<s>[[チーフ|指導、完了]]</s>歴戦の友よ、もう立ち上がらないでくれ…
  −
;「アイ・シャル・リターン!!」<br />「友よー!!」<br />「このハッター、一命を救われた恩義は忘れない。助太刀させてもらう!!」
   
:電脳虚数空間に突入したマーズ主人公が絶体絶命のピンチに陥ると(どこからか)救援に現れる。
 
:電脳虚数空間に突入したマーズ主人公が絶体絶命のピンチに陥ると(どこからか)救援に現れる。
;「さあ友よ、行ってくれ…。ここから先は、そちらが主役だ。なんとしてでも、勝利をつかめ!」<br />「そして、自分だけの… something wonderful…!! を見つけてくれ!」<br />「畜生、眩しいぜ…!!」
+
;「さあ友よ、行ってくれ…。ここから先は、そちらが主役だ。なんとしてでも、勝利をつかめ!」<br />「そして、自分だけの… something wonderful…!! を見つけてくれ!」<br/>「畜生、眩しいぜ…!!」
 
:そして、最終決戦の前には上記のセリフを残して去っていく。
 
:そして、最終決戦の前には上記のセリフを残して去っていく。
  
8,719

回編集