差分

194 バイト追加 、 2015年1月27日 (火) 14:43
20行目: 20行目:  
[[ゲルググ]]が宇宙用モビルスーツの最終型なら本機は地上用モビルスーツの最終型と呼べ、一年戦争末期の公国軍の優秀な決戦兵器と評価されており、実戦投入が数ヶ月早ければアフリカ全域はジオン勢力下のままだったとも言われている。
 
[[ゲルググ]]が宇宙用モビルスーツの最終型なら本機は地上用モビルスーツの最終型と呼べ、一年戦争末期の公国軍の優秀な決戦兵器と評価されており、実戦投入が数ヶ月早ければアフリカ全域はジオン勢力下のままだったとも言われている。
   −
戦後も残党軍やゲリラ組織などで運用され、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]及び[[ラプラス戦役]]などに参戦していた。
+
戦後も残党軍やゲリラ組織などで運用され、[[第1次ネオ・ジオン抗争]]及び[[機動戦士ガンダムUC|ラプラス戦役]]などに参戦していた。
   −
外見が[[ドム]]とほぼ大差がないためか『ΖΖ』劇中では後述のドワッジ改も含めて単に「ドム」と呼称された。
+
外見が[[ドム]]とほぼ大差がないためか『ΖΖ』劇中では後述のドワッジ改も含めて単に「ドム」と呼称された。あるいは、正式名称は「ドム」であり、「ドム」のG型であることから「ドワッジ」と呼ばれるようになったという説もある。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
295

回編集