差分

13 バイト追加 、 2014年12月29日 (月) 20:21
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
「ミディア」という表記もある。
 
「ミディア」という表記もある。
   −
==登場作品==
+
== 登場作品 ==
 
スパロボ旧シリーズではミデア救出シナリオが半ば定番と化していたが、近年はめっきり見なくなった。
 
スパロボ旧シリーズではミデア救出シナリオが半ば定番と化していたが、近年はめっきり見なくなった。
===旧シリーズ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
 
:イベントでマチルダが乗って登場、敵から守り抜くミッションとなる。[[NPC]]扱いだが[[修理装置]]で味方を回復してくれる。
 
:イベントでマチルダが乗って登場、敵から守り抜くミッションとなる。[[NPC]]扱いだが[[修理装置]]で味方を回復してくれる。
30行目: 30行目:  
:[[獣戦機隊]]が初[[合体]]するシナリオで3機守るミッション。それぞれ助けた時のボーナスが違う。[[修理装置]]はなく各々の位置もずれているので今回は反撃オンリーで逃げの一手。
 
:[[獣戦機隊]]が初[[合体]]するシナリオで3機守るミッション。それぞれ助けた時のボーナスが違う。[[修理装置]]はなく各々の位置もずれているので今回は反撃オンリーで逃げの一手。
   −
===αシリーズ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[NPC]]専用ユニット。[[ドクターJ]]が[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]らの新しい[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を運んでくるが、例によって[[オーラバトラー]]の一群に襲われており、ガンダムパイロット4人を乗せた[[ビルバイン]]を隣接させる必要がある。他にいるミデアを撃墜されずにクリアすると[[強化パーツ]]が手に入る。また[[超獣機神ダンクーガ]]の再現シナリオでも登場。[[ゲラール]]が乗る。
 
:[[NPC]]専用ユニット。[[ドクターJ]]が[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]らの新しい[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を運んでくるが、例によって[[オーラバトラー]]の一群に襲われており、ガンダムパイロット4人を乗せた[[ビルバイン]]を隣接させる必要がある。他にいるミデアを撃墜されずにクリアすると[[強化パーツ]]が手に入る。また[[超獣機神ダンクーガ]]の再現シナリオでも登場。[[ゲラール]]が乗る。
36行目: 36行目:  
:PS版と変わらず。攻略本には「何者かに操られているかの如く攻撃を仕掛け、結果自滅していくのが辛い」と書かれる始末。
 
:PS版と変わらず。攻略本には「何者かに操られているかの如く攻撃を仕掛け、結果自滅していくのが辛い」と書かれる始末。
   −
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:なんと序盤で[[ブライト・ノア|ブライト]]が乗る。[[アウドムラ]]に乗り換えるまでしばらく[[母艦]]として運用される。[[戦艦]]ではないためか戦闘中に味方ユニットを搭載することが出来ないが、代わりに[[修理装置]]を持っている。
 
:なんと序盤で[[ブライト・ノア|ブライト]]が乗る。[[アウドムラ]]に乗り換えるまでしばらく[[母艦]]として運用される。[[戦艦]]ではないためか戦闘中に味方ユニットを搭載することが出来ないが、代わりに[[修理装置]]を持っている。
45行目: 45行目:  
:このミッションは[[第08MS小隊]]しか出撃できず、さらに初回プレイ時は自軍加入前のため[[改造]]や[[強化パーツ]]装備もできず、この艦に対して修理や信頼が効かないので大変なミッションとなる。
 
:このミッションは[[第08MS小隊]]しか出撃できず、さらに初回プレイ時は自軍加入前のため[[改造]]や[[強化パーツ]]装備もできず、この艦に対して修理や信頼が効かないので大変なミッションとなる。
   −
===その他===
+
=== その他 ===
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
:スパロボ旧シリーズ同様、マチルダが乗り、護衛ミッションで登場する。守り切ればガンダムMk-IIが入手できる。守れないと[[ガデム]]が[[旧ザク]]に乗って仲間になる。
 
:スパロボ旧シリーズ同様、マチルダが乗り、護衛ミッションで登場する。守り切ればガンダムMk-IIが入手できる。守れないと[[ガデム]]が[[旧ザク]]に乗って仲間になる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
===武装===
+
=== 武装 ===
 
;対空機銃
 
;対空機銃
 
:ブリッジ直下に2門装備。これ以外に武装は装備されていない。
 
:ブリッジ直下に2門装備。これ以外に武装は装備されていない。
72行目: 72行目:  
:第2次G、第3次、第4次にて。
 
:第2次G、第3次、第4次にて。
   −
== 対決・名場面など ==
+
== 対決・名場面 ==
 
;対[[ドム]]
 
;対[[ドム]]
 
:第24話。オデッサにて[[黒い三連星]]駆るドム三機が[[ホワイトベース]]を強襲。エンジンの出力が上がらないホワイトベースをなんとしても守り抜くため[[マチルダ・アジャン]]は自身のミデアを出動させ、ドムに突撃する。が、[[オルテガ]]の怒りを買い、両手を組み振り下ろす攻撃、通称「オルテガハンマー」で艦橋を潰されてしまった。
 
:第24話。オデッサにて[[黒い三連星]]駆るドム三機が[[ホワイトベース]]を強襲。エンジンの出力が上がらないホワイトベースをなんとしても守り抜くため[[マチルダ・アジャン]]は自身のミデアを出動させ、ドムに突撃する。が、[[オルテガ]]の怒りを買い、両手を組み振り下ろす攻撃、通称「オルテガハンマー」で艦橋を潰されてしまった。
87行目: 87行目:     
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B0016E9RBM</amazon>
+
<amazon>B0016E9RBM</amazon>
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
15,947

回編集