差分

誤字修正
11行目: 11行目:  
『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』の[[続編]]。『[[Zシリーズ]]』最終章である『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の後編にあたるシリーズ正真正銘の完結作。
 
『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』の[[続編]]。『[[Zシリーズ]]』最終章である『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の後編にあたるシリーズ正真正銘の完結作。
   −
期間限定特典として時獄篇と天獄篇の繋ぎとなる外伝作品『[[第3次スーパーロボット大戦蓮獄篇]]』のダウンロードコードが付属する。
+
期間限定特典として時獄篇と天獄篇の繋ぎとなる外伝作品『[[第3次スーパーロボット大戦連獄篇]]』のダウンロードコードが付属する。
 
<!--== ストーリー ==-->
 
<!--== ストーリー ==-->
   73行目: 73行目:     
*スパロボ史上最多となる44作品が参戦。既存作品との関連性が無い初参戦作品は『[[翠星のガルガンティア]]』のみ。逆に多くのユーザーから参戦が予測されていた『超時空世紀オーガス02』や『エウレカセブンAO』の参戦は残念ながら果たされなかった。
 
*スパロボ史上最多となる44作品が参戦。既存作品との関連性が無い初参戦作品は『[[翠星のガルガンティア]]』のみ。逆に多くのユーザーから参戦が予測されていた『超時空世紀オーガス02』や『エウレカセブンAO』の参戦は残念ながら果たされなかった。
*『第3次Z時獄篇』でリストラされた作品のうちサンライズ作品を中心とした5作品が復帰何れも時獄篇の参戦作品と何らかの関わりのあるラインナップとなっている。
+
*『第3次Z時獄篇』でリストラされた作品のうちサンライズ作品を中心とした5作品が復帰。何れも時獄篇の参戦作品と何らかの関わりのあるラインナップとなっている。
 
*『フルメタ』は未アニメ化分が原作小説版名義で再現されることとなる。
 
*『フルメタ』は未アニメ化分が原作小説版名義で再現されることとなる。
   84行目: 84行目:  
=== オリジナルキャラクター ===
 
=== オリジナルキャラクター ===
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 +
:Z-BLUEに所属する学生でチームDEMのリーダー。「いがみ合う双子」の[[スフィア・リアクター]]。
 
;[[西条涼音]](さいじょうすずね)
 
;[[西条涼音]](さいじょうすずね)
 +
:陣代高校の教育実習生。ヒビキのパートナーで、ジェニオンのサブパイロットを務める。
 
;[[AG]]
 
;[[AG]]
 +
:DEMコーポレーションのエージェントロボ。守銭奴ならぬ守チップ奴を自称するほどZチップにうるさい。
    
==== [[サイデリアル]] ====
 
==== [[サイデリアル]] ====
 
;[[尸空]]
 
;[[尸空]]
 
+
:サイデリアルの「鬼宿」に属すると称する謎の男。「沈黙の巨蟹」の[[スフィア・リアクター]]。
 
==== その他 ====
 
==== その他 ====
    
=== オリジナルメカ ===
 
=== オリジナルメカ ===
 
;[[ジェニオン]]
 
;[[ジェニオン]]
 +
:ヒビキの搭乗するDEM3号機。あらゆる状況に対応する汎用性の高い機体。
 
;[[アクシオ・バーグラー]]
 
;[[アクシオ・バーグラー]]
   110行目: 114行目:  
:他の並行世界から来た害獣の駆除業。ヒビキもかつて退役軍人である父と共に営んでいた。
 
:他の並行世界から来た害獣の駆除業。ヒビキもかつて退役軍人である父と共に営んでいた。
 
;テンシ
 
;テンシ
:
+
:ヒビキが負っている謎の存在。当初は[[ガドライト・メオンサム]]だと思われていたが、戦役終盤に違ったことが判明。
 
;[[クロノ]]
 
;[[クロノ]]
 
:
 
:
;エタニティ・フラット
+
;[[エタニティ・フラット]]
 
:
 
:
 +
;[[時獄戦役]]
 +
:前作「時獄篇」で展開された一連の戦い。
    
== 関連記事 ==
 
== 関連記事 ==
3,538

回編集