差分

16 バイト追加 、 2014年12月11日 (木) 04:06
12行目: 12行目:  
[[修羅]]の将軍の一人、「激震のミザル」こと[[ミザル・トゥバル]]駆る超級修羅神。人型に狼のような姿をしている修羅神。また、ミザルによって機械化された部分もあり、地球側の技術で改良したと思われるが詳細は不明である。そのミザルの技術と考えによって開発されたのが両脚部の「下駄」を想起させる「ドリル」である。このドリルで相手を貫通させる一撃必殺を心がけている。しかしながら、覇気を応用した兵器は搭載されておらず、超級クラスの修羅神のなかでも異質の存在といえる。
 
[[修羅]]の将軍の一人、「激震のミザル」こと[[ミザル・トゥバル]]駆る超級修羅神。人型に狼のような姿をしている修羅神。また、ミザルによって機械化された部分もあり、地球側の技術で改良したと思われるが詳細は不明である。そのミザルの技術と考えによって開発されたのが両脚部の「下駄」を想起させる「ドリル」である。このドリルで相手を貫通させる一撃必殺を心がけている。しかしながら、覇気を応用した兵器は搭載されておらず、超級クラスの修羅神のなかでも異質の存在といえる。
   −
名前の由来はソロモンの72柱の[[悪魔]]の1人「グラシャラボラス」で、大総裁。召還されると知識と殺戮を与えると言われる。
+
名前の由来はソロモンの72柱の[[天使・悪魔|悪魔]]の1人「グラシャラボラス」で、大総裁。召還されると知識と殺戮を与えると言われる。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
3,644

回編集