差分

154 バイト追加 、 2015年1月1日 (木) 09:06
162行目: 162行目:  
===シナリオデモ===
 
===シナリオデモ===
 
;「50年後だろうと100年後だろうと君は俺の大切なパートナーだよ」
 
;「50年後だろうと100年後だろうと君は俺の大切なパートナーだよ」
:[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[司馬宙|宙]]と[[卯月美和|美和司令]]のような関係で有りたいと言った際に言った台詞。
+
:第17話ビルドベースルート「奪還せよ!もう一人の鋼鉄ジーグ!!」より、[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[司馬宙|宙]]と[[卯月美和|美和司令]]のような関係で有りたいと言った際に言った台詞。
 
;「そんなのはただの言い訳だ! 叶いもしない理想を無理矢理押し付けたお前の独善が悪いんだ!」
 
;「そんなのはただの言い訳だ! 叶いもしない理想を無理矢理押し付けたお前の独善が悪いんだ!」
:[[メサイア]]にてキラとデュランダルが対峙する場に唐突に乱入して、デュランダルにぶつけた怒りの言葉。結局デュランダルが[[デスティニープラン]]こそ人類を救済する絶対の手段として独善的な手段に走ってしまったのは事実であり、このミストの断罪の言葉は間違いではないのだが、皮肉にも一部の台詞はミスト自身にも当てはまってしまっており、シェルディアがヒロインの場合、次話の20話にてそれらを彼女に指摘される事になる。
+
:第19話後編「星の扉、運命の扉」より、[[メサイア]]にてキラとデュランダルが対峙する場に唐突に乱入して、デュランダルにぶつけた怒りの言葉。結局デュランダルが[[デスティニープラン]]こそ人類を救済する絶対の手段として独善的な手段に走ってしまったのは事実であり、このミストの断罪の言葉は間違いではないのだが、皮肉にも一部の台詞はミスト自身にも当てはまってしまっており、シェルディアがヒロインの場合、次話の20話にてそれらを彼女に指摘される事になる。
 
;「馬鹿な事言わないで下さい!」<br />「自分の命を捨てようとするなんて、人間同士で殺し合いをするのと同じくらい…」<br />「いや、それ以上に愚かしい事だってわからないんですか?」<br />「みんな助かるかもしれないじゃないですか! 一緒に脱出しましょう!」
 
;「馬鹿な事言わないで下さい!」<br />「自分の命を捨てようとするなんて、人間同士で殺し合いをするのと同じくらい…」<br />「いや、それ以上に愚かしい事だってわからないんですか?」<br />「みんな助かるかもしれないじゃないですか! 一緒に脱出しましょう!」
 
:メサイア内部でデュランダルと対峙した際、後から来たタリアがデュランダルと一緒に崩壊寸前のメサイアで運命を共にする選択をした行為に対して、ミストは猛反発した。しかし、厳密に言えばそういう彼自身の行動にも無謀、もしくは自己犠牲的なもの…「命を投げ捨てようとする行動」が見受けられることがある。[[クリスタル・ハート]]が「自己犠牲」の精神によって大いに力を発揮する事を考えると皮肉な話ともいえる。
 
:メサイア内部でデュランダルと対峙した際、後から来たタリアがデュランダルと一緒に崩壊寸前のメサイアで運命を共にする選択をした行為に対して、ミストは猛反発した。しかし、厳密に言えばそういう彼自身の行動にも無謀、もしくは自己犠牲的なもの…「命を投げ捨てようとする行動」が見受けられることがある。[[クリスタル・ハート]]が「自己犠牲」の精神によって大いに力を発揮する事を考えると皮肉な話ともいえる。
14,340

回編集