差分

191 バイト追加 、 2015年10月21日 (水) 13:15
編集の要約なし
66行目: 66行目:  
:原作115話「慮外なる一撃」より、最期の場面にて。かつてリンカーンから命令されたこと、即ち「人類を救う方法の模索」。降矢への想いを起点に思考を重ね、辿り着いたその答え―――「愛なくして人は救えない」。
 
:原作115話「慮外なる一撃」より、最期の場面にて。かつてリンカーンから命令されたこと、即ち「人類を救う方法の模索」。降矢への想いを起点に思考を重ね、辿り着いたその答え―――「愛なくして人は救えない」。
 
:全てはその答えのために、[[終焉]]の腹部に開かれた転送装置目掛けてラヴバレルで突撃、炸裂に巻き込まれて消え去ったものの、至近距離からビームを叩き込んで主要電脳の破壊に成功した。この攻撃からデウスの場所が判明、それを伝えられた浩一はすべてを終わらせるべくオーバーライドに突入。[[ロストバレル|だが……。]]
 
:全てはその答えのために、[[終焉]]の腹部に開かれた転送装置目掛けてラヴバレルで突撃、炸裂に巻き込まれて消え去ったものの、至近距離からビームを叩き込んで主要電脳の破壊に成功した。この攻撃からデウスの場所が判明、それを伝えられた浩一はすべてを終わらせるべくオーバーライドに突入。[[ロストバレル|だが……。]]
 +
:なお、実はこの時にラヴバレルごと転送フィールドを突き抜けて月面のヒトマキナ本拠に到達しており、残存の電脳の在りかを探していた。
    
==スパロボシリーズの名台詞 ==
 
==スパロボシリーズの名台詞 ==
3,538

回編集