1行目:
1行目:
== AEU-09 AEUイナクト(AEU Enact) ==
== AEU-09 AEUイナクト(AEU Enact) ==
−
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
*分類:[[量産型]][[モビルスーツ|可変モビルスーツ]]
*分類:[[量産型]][[モビルスーツ|可変モビルスーツ]]
12行目:
11行目:
*主なパイロット:[[パトリック・コーラサワー]]、AEU一般兵
*主なパイロット:[[パトリック・コーラサワー]]、AEU一般兵
*メカニックデザイン:福地仁
*メカニックデザイン:福地仁
−
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
−
[[AEUヘリオン]]の後継機で、[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[ユニオンフラッグ]]をベースに開発されたAEU軍の最新鋭機。ユニオンフラッグと同様に幅広い関節可動領域を有しており、高い運動性能を発揮する。最大の特徴は[[軌道エレベーター]]の太陽光発電システムから電力を無線供給する外部電源方式。AEU管内では理論上無限に近い稼働時間となる。これは当初、フラッグにはないイナクトの新機能と視聴者に思われていたが、後にフラッグにも同じ機能が存在する事が明らかになった。
+
[[AEUヘリオン]]の後継機で、[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[ユニオンフラッグ]]を参考に開発されたAEU軍の最新鋭機。<br />
+
ユニオンフラッグと同様に幅広い関節可動領域を有しており、高い運動性能を発揮する。最大の特徴は[[軌道エレベーター]]の太陽光発電システムから電力を無線供給する外部電源方式。AEU管内では理論上無限に近い稼働時間となる。これは当初、フラッグにはないイナクトの新機能と視聴者に思われていたが、後にフラッグにも同じ機能が存在する事が明らかになった。
ライトグリーン色の先行量産型イナクトに[[パトリック・コーラサワー]]が搭乗しデモンストレーションに臨んだが、突然乱入した[[ガンダムエクシア]]の戦闘能力の前に手も足も出ず大破。晴れ舞台のはずが性能差を見せ付けられてしまう。しかし性能自体は評価されたようで、その後量産型が配備される
ライトグリーン色の先行量産型イナクトに[[パトリック・コーラサワー]]が搭乗しデモンストレーションに臨んだが、突然乱入した[[ガンダムエクシア]]の戦闘能力の前に手も足も出ず大破。晴れ舞台のはずが性能差を見せ付けられてしまう。しかし性能自体は評価されたようで、その後量産型が配備される
25行目:
24行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
56行目:
54行目:
;M
;M
:
:
−
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
−
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
−
−
== 対決・名場面 ==
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
68行目:
61行目:
:イナクトまたはヘリオンが合体して制御する大型MA。
:イナクトまたはヘリオンが合体して制御する大型MA。
;[[ユニオンフラッグ]]
;[[ユニオンフラッグ]]
−
:本機体をベースにして作られている。
+
:開発の参考になったMS。曰く「フラッグの猿真似」。
;[[AEUヘリオン]]
;[[AEUヘリオン]]
:前世代機。多数のバリエーションがある。
:前世代機。多数のバリエーションがある。
74行目:
67行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B001AHX5SQ</amazon>
<amazon>B001AHX5SQ</amazon>
+
{{DEFAULTSORT:AEUいなくと}}
{{DEFAULTSORT:AEUいなくと}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]