差分

32 バイト追加 、 2014年12月1日 (月) 18:57
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
なお、Gフライヤー形態は二人乗りの為、スーパーガンダムの二人乗りはこの仕様が残存したと考えることもできる。
 
なお、Gフライヤー形態は二人乗りの為、スーパーガンダムの二人乗りはこの仕様が残存したと考えることもできる。
   −
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:[[シャア・アズナブル|シャア]]を[[説得]]しないルートでカツと共に参戦。SFC版では低レベル者をMK-IIに、高レベル者をGディフェンサーに乗せることで、低レベル者が獲得する[[経験値]]がそのまま補正なしで高レベル者にも入るため、MS系パイロットの早期育成に大活躍した。
 
:[[シャア・アズナブル|シャア]]を[[説得]]しないルートでカツと共に参戦。SFC版では低レベル者をMK-IIに、高レベル者をGディフェンサーに乗せることで、低レベル者が獲得する[[経験値]]がそのまま補正なしで高レベル者にも入るため、MS系パイロットの早期育成に大活躍した。
68行目: 68行目:  
;[[空]]
 
;[[空]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
    
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
15,947

回編集