差分

14 バイト追加 、 2014年12月7日 (日) 23:24
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
アクエリオンオメガは[[アクエリオンマーズ]]を基に開発され、三機のベクターマシンにより[[合体]]する。灰色の配色で軍事兵器ということを明確に示している。本機体には大型のPSG量子反応砲を主武装とする。
 
アクエリオンオメガは[[アクエリオンマーズ]]を基に開発され、三機のベクターマシンにより[[合体]]する。灰色の配色で軍事兵器ということを明確に示している。本機体には大型のPSG量子反応砲を主武装とする。
   −
また、「'''アーマゲドン'''」と呼ばれる6足歩行の独自形態も持っており、PSG量子反応砲を最大出力で放つ事が可能であるが、ゲーム中では再現されていない。
+
また、「'''アーマゲドン'''」と呼ばれる六足歩行の独自形態も持っており、PSG量子反応砲を最大出力で放つ事が可能であるが、ゲーム中では戦闘演出でのみの再現となっている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
   
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:今回はDEAVA の負の部分が出ず、その代わり[[風見博士]]によってアクエリオンのデータを[[新地球連邦]]へ流し、完成した。必ず三機で出現する。デフォルトパイロットはピエールとジュン。武装が射撃兵装中心なので、ジュンにとっては相性の良い機体。敵機体は無人機でHP40000と耐久力が高いが、攻撃力はそれほどでもない。しかし、厄介な敵である。なお、ジュンが量子反応砲使うときは「[[ウッソ・エヴィン|悪いけどPSG量子反応砲]]」と[[声優ネタ]]で喋る。
 
:今回はDEAVA の負の部分が出ず、その代わり[[風見博士]]によってアクエリオンのデータを[[新地球連邦]]へ流し、完成した。必ず三機で出現する。デフォルトパイロットはピエールとジュン。武装が射撃兵装中心なので、ジュンにとっては相性の良い機体。敵機体は無人機でHP40000と耐久力が高いが、攻撃力はそれほどでもない。しかし、厄介な敵である。なお、ジュンが量子反応砲使うときは「[[ウッソ・エヴィン|悪いけどPSG量子反応砲]]」と[[声優ネタ]]で喋る。
30行目: 29行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ガトリング砲
 
;ガトリング砲
37行目: 35行目:  
:両腰に備えられた小型のマシンガン。トンファーとしても使用可能。連射バージョンはスパロボZではトライチャージ武器。
 
:両腰に備えられた小型のマシンガン。トンファーとしても使用可能。連射バージョンはスパロボZではトライチャージ武器。
 
;PSG量子反応砲
 
;PSG量子反応砲
:本機体の最大の武器であり、機体をデストロイドモードの4速歩行形態へと変形して発射する。
+
:本機体の最大の武器であり、機体を六足歩行形態「アクエリオン・アーマゲドン」へと変形して発射する。
    
==== エレメントの必殺技 ====
 
==== エレメントの必殺技 ====
75行目: 73行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
   
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:アクエリオン]] -->
 
<!-- *[[一覧:アクエリオン]] -->
6,696

回編集