差分

91 バイト追加 、 2014年11月16日 (日) 15:08
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== NRX-044 アッシマー(Asshimar) ==
 
== NRX-044 アッシマー(Asshimar) ==
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
*分類:汎用試作型可変[[モビルアーマー]]
+
*分類:汎用試作型[[可変モビルアーマー]]
 
*型式番号:NRX-044
 
*型式番号:NRX-044
 
*頭頂高:19.6m
 
*頭頂高:19.6m
16行目: 16行目:  
*メカニックデザイン:大河原邦男
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
   −
[[地球連邦軍]]のオークランド研究所が開発した可変型[[モビルアーマー]]。分類上は『[[モビルスーツ|MS]]形態に変形可能なMA』とされている。[[MA]]形態では大気圏[[飛行]]能力を持ち、この状態での機動力が本機の最大の特徴である。円盤型の特異なフォルムは、空力特性を活かすためのリフティングボディである。また、可動部には[[マグネットコーティング]]が施されており、僅か0.5秒で[[変形]]する。耐弾性にも優れているが、変形時に胸部のフレームが露出してしまうという欠点もある。Zの時代の初期に登場したMSなので、ムーバブル・フレームは使っていない。
+
[[地球連邦軍]]のオークランド研究所が開発した[[可変モビルアーマー|可変型モビルアーマー]]<ref>分類上は「[[モビルスーツ|MS]]形態に変形可能な[[モビルアーマー|MA]]」とされている</ref>。[[MA]]形態では大気圏[[飛行]]能力を持ち、この状態での機動力が本機の最大の特徴である。円盤型の特異なフォルムは、空力特性を活かすためのリフティングボディである。また、可動部には[[マグネットコーティング]]が施されており、僅か0.5秒で[[変形]]する。耐弾性にも優れているが、変形時に胸部のフレームが露出してしまうという欠点もある。Zの時代の初期に登場したMSなので、ムーバブル・フレームは使っていない。
    
劇中では[[ブラン・ブルターク]]少佐の愛機として活躍しており、[[ロベルト]]の[[リック・ディアス]]を撃墜したり、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を苦戦させるなどしている。その後、ブラン機は[[アムロ・レイ|アムロ]]によって撃墜された。他にもTV版では[[ダカール]]の防衛部隊に配備されていたり、『ガンダム新体験-0087-グリーンダイバーズ』にてティターンズカラーの本機が登場したりしている。
 
劇中では[[ブラン・ブルターク]]少佐の愛機として活躍しており、[[ロベルト]]の[[リック・ディアス]]を撃墜したり、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を苦戦させるなどしている。その後、ブラン機は[[アムロ・レイ|アムロ]]によって撃墜された。他にもTV版では[[ダカール]]の防衛部隊に配備されていたり、『ガンダム新体験-0087-グリーンダイバーズ』にてティターンズカラーの本機が登場したりしている。
108行目: 108行目:  
;アンクシャ
 
;アンクシャ
 
:『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場したアッシマーの派生機。機体上部にMS運搬用のプラットフォームが増設されており、ベースジャバーやドダイのようなSFS(サブフライトシステム)としても機能する。MS形態時の顔が[[ジム]]系になっている。
 
:『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場したアッシマーの派生機。機体上部にMS運搬用のプラットフォームが増設されており、ベースジャバーやドダイのようなSFS(サブフライトシステム)としても機能する。MS形態時の顔が[[ジム]]系になっている。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者