差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
VF-14自体は番組終了後のソフトの映像特典に登場する。
 
VF-14自体は番組終了後のソフトの映像特典に登場する。
   −
== 登場作品==
+
== 登場作品 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:バトロイド形態とファイター形態の一括りで纏めている。バリア貫通と気力低下の効果があるスピリチア吸収装置は[[エヴァンゲリオン]]の[[A.T.フィールド]]にとって非常に相性が悪く、バロータ軍と戦う時はエヴァを盾役として使わない方がよい。
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:バトロイド形態のみ登場。スピリチア吸収装置で此方の[[気力]]を奪ってくる。多数出現する雑魚にしては最大射程が8もあり、それなりに避けるので注意。
 
:バトロイド形態のみ登場。スピリチア吸収装置で此方の[[気力]]を奪ってくる。多数出現する雑魚にしては最大射程が8もあり、それなりに避けるので注意。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
  −
:バトロイド形態とファイター形態の一括りで纏めている。バリア貫通と気力低下の効果があるスピリチア吸収装置は[[エヴァンゲリオン]]の[[A.T.フィールド]]にとって非常に相性が悪く、バロータ軍と戦う時はエヴァを盾役として使わない方がよい。
      
==装備・機能==
 
==装備・機能==
===武器===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;捕獲光線
 
;捕獲光線
 
:腕から発射して、[[熱気バサラ]]を捕えた。
 
:腕から発射して、[[熱気バサラ]]を捕えた。
48行目: 50行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能
+
:[[飛行]]可能。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
15,947

回編集