差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*[[アポジモーター]]数:34
 
*[[アポジモーター]]数:34
 
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
 
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
*原型機:[[クロスボーン・ガンダムX1]]
+
*原型機:'''[[クロスボーン・ガンダムX1]]'''
 
*開発:[[サナリィ]]
 
*開発:[[サナリィ]]
 
*所属:[[クロスボーン・バンガード]]
 
*所属:[[クロスボーン・バンガード]]
 
*主なパイロット:[[キンケドゥ・ナウ]]→[[トビア・アロナクス]]
 
*主なパイロット:[[キンケドゥ・ナウ]]→[[トビア・アロナクス]]
   −
[[サナリィ]]が開発した[[クロスボーン・バンガード]]の試作型[[モビルスーツ]]。中破した[[クロスボーン・ガンダムX1]]を改修した機体で、シザー・アンカーを廃し、その代わりにスクリュー・ウェッブを装備している。それ以外は特に変更点はない。
+
[[サナリィ]]が開発した[[クロスボーン・バンガード]]の試作型[[モビルスーツ]]。<br />
 +
中破した[[クロスボーン・ガンダムX1]]を改修した機体で、シザー・アンカーを廃し、その代わりにスクリュー・ウェッブを装備している。それ以外は特に変更点はない。
   −
[[キンケドゥ・ナウ]]が乗り込み、[[死の旋風隊]]を始めとする木星軍[[モビルスーツ]]と交戦するが、[[木星帝国]]に寝返った[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]の[[クロスボーン・ガンダムX2改]]との一騎打ちに敗北。頭部を破壊され、コクピットをビームサーベルで貫かれて大気圏へと叩き落されている。しかし、[[ビームシールド]]を使うことで大気圏突入を成功させたキンケドゥは奇跡的に助かり、機体も修復されて復活。最終決戦でX2改と再戦し、勝利した。戦後はトビア・アロナクスに譲られ、[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]を失った彼の新たな乗機となった。
+
[[キンケドゥ・ナウ]]が乗り込み、[[死の旋風隊]]を始めとする木星軍[[モビルスーツ]]と交戦するが、[[木星帝国]]に寝返った[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]の[[クロスボーン・ガンダムX2改]]との一騎打ちに敗北。頭部を破壊され、コクピットをビームサーベルで貫かれて大気圏へと叩き落されている。<br />
 +
しかし、[[ビームシールド]]を使うことで大気圏突入を成功させたキンケドゥは奇跡的に助かり、機体も修復されて復活。最終決戦でX2改と再戦し、勝利した。<br />
 +
戦後はトビア・アロナクスに譲られ、[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]を失った彼の新たな乗機となった。
    
その後、本機をさらに改造したX1改・改(通称「スカルハート」)や損傷したスカルハートをX3の予備パーツで修理したX1パッチワーク、そして最終改造機であるX1フルクロスが登場している(スカルハート以降はスパロボ未登場)。そして最後は大破、放棄される。
 
その後、本機をさらに改造したX1改・改(通称「スカルハート」)や損傷したスカルハートをX3の予備パーツで修理したX1パッチワーク、そして最終改造機であるX1フルクロスが登場している(スカルハート以降はスパロボ未登場)。そして最後は大破、放棄される。
100行目: 103行目:  
<amazon>B0002U3EKG</amazon><amazon>B000HC2LDA</amazon><amazon>B000LP5BZI</amazon>
 
<amazon>B0002U3EKG</amazon><amazon>B000HC2LDA</amazon><amazon>B000LP5BZI</amazon>
   −
== リンク ==
+
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:クロスボーン・ガンダムX1改]]
 +
 
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:くろすほおん かんたむX1かい}}
 
{{DEFAULTSORT:くろすほおん かんたむX1かい}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]