差分

6 バイト追加 、 2014年12月12日 (金) 16:32
23行目: 23行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦]]
  −
:ガンダムチームを選択した際に自軍ユニットとして運用可能。それ以外のチームを選択した場合は敵として登場する。防御力がやや高い一方で[[移動力]]が低いため、[[ガンダム]]や[[百式]]と同様に運用しづらい。使いたければメガバズーカランチャーを入手し、装備させよう。HDリメイク版でガンダムチームでは百式と共に射程5である上に、狙撃まであるので序盤では使いやすい。
   
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:第1話から登場して[[カイ・シデン|カイ]]が乗る。[[射程]]が長く、[[ジム]]よりも耐久力がある為、序盤はお世話になる。
 
:第1話から登場して[[カイ・シデン|カイ]]が乗る。[[射程]]が長く、[[ジム]]よりも耐久力がある為、序盤はお世話になる。
35行目: 33行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦]]
 +
:ガンダムチームを選択した際に自軍ユニットとして運用可能。それ以外のチームを選択した場合は敵として登場する。防御力がやや高い一方で[[移動力]]が低いため、[[ガンダム]]や[[百式]]と同様に運用しづらい。使いたければメガバズーカランチャーを入手し、装備させよう。
 +
:HDリメイク版でガンダムチームでは[[百式]]と共に射程5である上に、狙撃まであるので序盤では使いやすい。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:セレイン編第一話で[[ハミルトン]]が乗り撃墜される。リアル系主人公を選択すると条件付きで入手が可能。だが、普通は使わない。
 
:セレイン編第一話で[[ハミルトン]]が乗り撃墜される。リアル系主人公を選択すると条件付きで入手が可能。だが、普通は使わない。
5,094

回編集