差分

622 バイト追加 、 2013年10月20日 (日) 13:03
21行目: 21行目:  
=== 旧シリーズ ===
 
=== 旧シリーズ ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:初出演作品。シナリオ「浮上」から登場。[[ゲア・ガリング]]に乗る。
+
:初出演作品。シナリオ「浮上」から登場。[[ゲア・ガリング]]に乗る。ゴラオンではなくグラン・ガランを追っていた。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:声が入った。ゲア・ガリングに乗る。シナリオ「浮上」から登場する。この時HP70%以下で撤退するが、例によって[[熱血]]+[[底力]]+フル改造[[ゲッター1|ゲッタービーム]]で倒せる可能性がある。
 
:声が入った。ゲア・ガリングに乗る。シナリオ「浮上」から登場する。この時HP70%以下で撤退するが、例によって[[熱血]]+[[底力]]+フル改造[[ゲッター1|ゲッタービーム]]で倒せる可能性がある。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:
+
:決戦シナリオ以外では途中で撤退する可能性があるが、こちらの戦力も充実しているため倒し切ることも比較的楽である。最終的にはバイストン・ウェル軍の先鋒として呆気なく沈む。<br/>なお[[ミュージィ・ポー|ミュージィ]]とドレイクが刺し違える結果になると、自分で考えた策でもないのにほくそえむシーンが追加される。「手間が省けた」とは言うが、ビショットに同じようなことが出来るかというと…。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
682

回編集