差分

編集の要約なし
15行目: 15行目:  
[[ゲスト]]による「[[地球]]文明抑止計画」の指揮官。この計画を利用して地球の強大な軍事力を独占し、本国での地位を得ようとした。
 
[[ゲスト]]による「[[地球]]文明抑止計画」の指揮官。この計画を利用して地球の強大な軍事力を独占し、本国での地位を得ようとした。
   −
地球人に対して極端なまでの偏見を持っており、「猿」「下等生物」呼ばわりする等、その価値を一切認めようとしなかった。その夜郎自大に極まりない振る舞いは、敵どころか、味方にまで反感を抱かれたり軽蔑されたりしているが、本人にその自覚はあまりない。指揮官としてもパイロットとしても優秀とは言えない俗に言う「無能」な男で、終始尊大な態度ばかりが目立っている。</br>第2次OGでは虚栄心の強い面も描かれ、[[シュウ・シラカワ]]の手引きで[[鋼龍戦隊]]や[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイア・セイバーズ]]と対面する事になった際は、司令官という立場な上にパイロットとして特に優秀ではないにも拘らず、わざわざ[[ライグ・ゲイオス]]に搭乗して自ら出撃するという、つまらない見栄を張っており、護衛を任された[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]からは、むしろ迷惑がられていた。
+
地球人に対して極端なまでの偏見を持っており、「猿」「下等生物」呼ばわりする等、その価値を一切認めようとしなかった。その夜郎自大に極まりない振る舞いは、敵どころか、味方にまで反感を抱かれたり軽蔑されたりしているが、本人にその自覚はあまりない。指揮官としてもパイロットとしても優秀とは言えない俗に言う「無能」な男で、終始尊大な態度ばかりが目立っている。
   −
[[旧シリーズ]]では黒幕ともいえる存在で、[[南極事件]]の際には、筆頭書記官として[[ゾヴォーグ]]と地球の調印式に参加。地球側に提供した、ブラックボックス化された[[特異点]](ブラックホールの中心に存在するもの。後に[[グランゾン]]に搭載される)に密かに細工を施し、地球に次々と戦乱が起きるように仕向けていた。なお、この行為は、ゾヴォーグでは完全に違法行為なものであったとされている。
+
[[南極事件]]の際には、筆頭書記官として[[ゾヴォーグ]]と地球の調印式に参加。地球側に提供した、ブラックボックス化された[[特異点]](ブラックホールの中心に存在するもの。後に[[グランゾン]]に搭載される)に密かに細工を施し、地球に次々と戦乱が起きるように仕向けていた。なお、この行為は、ゾヴォーグでは完全に違法行為なものであったとされている。
   −
しかし、[[アカシックレコード]]を屈服させ、新たな神として宇宙に君臨しようとした[[ケイサル・エフェス]]、地球の全生物を滅亡させようとした[[セプタギン]]、人類の抹殺と完全なる生命の創造を目論んだ[[シュテルン・ノイレジセイア]]など、人間にとってあまりに飛躍した目的を持っていた他のラスボスと比較すると、国家の大義・建前を隠れ蓑とし、あくまで己の欲望を充足させるために暗躍したゼゼーナンはもっとも現実味のある存在だったとも言えるだろう。
+
[[アカシックレコード]]を屈服させ、新たな神として宇宙に君臨しようとした[[ケイサル・エフェス]]、地球の全生物を滅亡させようとした[[セプタギン]]、人類の抹殺と完全なる生命の創造を目論んだ[[シュテルン・ノイレジセイア]]など、人間にとってあまりに飛躍した目的を持っていた他のラスボスと比較すると、国家の大義・建前を隠れ蓑とし、あくまで己の欲望を充足させるために暗躍したゼゼーナンはもっとも現実味のある存在だったとも言えるだろう。
 
  −
ちなみに、『第4次』の[[キャラクター事典]]には「部下たちには優しい一面もある」という記述があったが、ゲーム本編中の描写ではそのような一面は見られず、『F』ではその記述自体が削除されてしまった。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
作中ではこれと言ってプレイヤー陣営を戦慄させるようなイベントはなく、地球人を見くびっては一泡吹かされる役回りばかりを演じており、シリーズのラスボスを飾るキャラでありながら、どこか不遇な扱いな感が否めないキャラである(F完結編ではラスボスですらなくなってしまった)。その挙句、場合によっては[[ネオ・グランゾン]]に戦いを挑んで瞬殺されたり、利用していた[[シャピロ・キーツ]]に見捨てられたりと、あっけなくラスボスの座を乗っ取られる始末である。
+
[[旧シリーズ]]では黒幕ともいえる存在なのだが、作中ではこれと言ってプレイヤー陣営を戦慄させるようなイベントはなく、地球人を見くびっては一泡吹かされる役回りばかりを演じており、旧シリーズのラスボスを飾るキャラでありながら、どこか不遇な扱いな感が否めないキャラである。その挙句、場合によっては[[ネオ・グランゾン]]に戦いを挑んで瞬殺されたり、利用していた[[シャピロ・キーツ]]に見捨てられたりと、あっけなくラスボスの座を乗っ取られる始末である。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:ラストボスで、[[精神コマンド]]「[[激怒]]」が効かない。シュウと戦う選択をした場合、[[ネオ・グランゾン]]に瞬殺される。なぜか[[性格]]も「弱気」。<br />[[バラン・シュナイル]]自体は強い筈なのだが、上記で説明された通りの小物な言動、[[ネオ・グランゾン]]に瞬殺される、性格が「弱気」な点に加えて地中から接近した真ゲッターとドリルスペイザーと合体したグレンダイザーによって1ターンで瞬殺可能なのが小物振りを強めている。
 
:ラストボスで、[[精神コマンド]]「[[激怒]]」が効かない。シュウと戦う選択をした場合、[[ネオ・グランゾン]]に瞬殺される。なぜか[[性格]]も「弱気」。<br />[[バラン・シュナイル]]自体は強い筈なのだが、上記で説明された通りの小物な言動、[[ネオ・グランゾン]]に瞬殺される、性格が「弱気」な点に加えて地中から接近した真ゲッターとドリルスペイザーと合体したグレンダイザーによって1ターンで瞬殺可能なのが小物振りを強めている。
 +
:ちなみに、[[キャラクター事典]]には「部下たちには優しい一面もある」という記述があったが、ゲーム本編中の描写ではそのような一面は見られない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:基本的には第4次と同じだが、最終面のイベントが変更されており、初期配置の敵を全て倒さないと戦うことができなくなった。
 
:基本的には第4次と同じだが、最終面のイベントが変更されており、初期配置の敵を全て倒さないと戦うことができなくなった。
42行目: 41行目:  
:ウェンドロとメキボスが南極事件について会話する場面で回想で登場するのみ。
 
:ウェンドロとメキボスが南極事件について会話する場面で回想で登場するのみ。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:ゲストの首魁として登場。声優は[[ランバ・ラル]]や[[ゴステロ]]でお馴染みの広瀬正志氏に交代している。二度対決する機会があるのだが、どちらも小物感を露呈する結果に終わる。二度目に至ってはルイーナやバラルといった人知を遥かに超越した敵と散々やり合った後なので「もっと強い奴が出てきてもいいのに」とか散々な事を言われてしまう。カチーナに至っては「'''ゼゼ公'''」呼ばわりである。今作でやっと性格が「超強気」になった。仮にも首魁にも関わらず性格が「大物」「超大物」でない辺り、小物臭さがにじみ出てしまっている。
+
:ゲストの首魁として登場。声優は[[ランバ・ラル]]や[[ゴステロ]]でお馴染みの広瀬正志氏に交代している。今作では虚栄心の強い面も描かれ、[[シュウ・シラカワ]]の手引きで[[鋼龍戦隊]]や[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイア・セイバーズ]]と対面する事になった際は、司令官という立場な上にパイロットとして特に優秀ではないにも拘らず、わざわざ[[ライグ・ゲイオス]]に搭乗して自ら出撃するという、つまらない見栄を張っており、護衛を任された[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]からは、むしろ迷惑がられていた。
:そして「F完結編」同様、メキボスの提案を蹴った為に三将軍に離反される。
+
:二度対決する機会があるのだが、どちらも小物感を露呈する結果に終わる(仮にも首魁にも関わらず性格が「超強気」な辺りにも、小物臭さがにじみ出てしまっている)。二度目に至ってはルイーナやバラルといった人知を遥かに超越した敵と散々やり合った後なので「もっと強い奴が出てきてもいいのに」とか散々な事を言われてしまう(カチーナに至っては「'''ゼゼ公'''」呼ばわり)。そして「F完結編」同様、メキボスの提案を蹴った為に三将軍に離反される。
 
:実は「テーマ曲、主題歌が常時流れ続けるボス」の中では一番最初に登場するのだが、分岐中での対峙である上、そのルートにトロンベがいないため、BGMがトロンベよりも優先されていたかどうかは不明である。
 
:実は「テーマ曲、主題歌が常時流れ続けるボス」の中では一番最初に登場するのだが、分岐中での対峙である上、そのルートにトロンベがいないため、BGMがトロンベよりも優先されていたかどうかは不明である。
 +
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
8,722

回編集