差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:  
=== ラングラン新暦4938年 ===
 
=== ラングラン新暦4938年 ===
 
<!-- 旧シリーズにおけるシュウの年齢(21歳)の逆算 -->
 
<!-- 旧シリーズにおけるシュウの年齢(21歳)の逆算 -->
*「[[神聖ラングラン王国]]」大公子[[クリストフ・グラン・マクソード]]誕生。地上人である[[ミサキ・シラカワ]]は、息子であるクリストフに[[シュウ・シラカワ]]というもうひとつの名を授けた。
+
*「[[神聖ラングラン王国]]」大公子クリストフ・グラン・マクソード誕生。地上人である[[ミサキ・シラカワ]]は、息子であるクリストフに[[シュウ・シラカワ]]というもうひとつの名を授けた。
    
=== ラングラン新暦4948年 ===
 
=== ラングラン新暦4948年 ===
20行目: 20行目:  
=== ラングラン新暦4955年 ===
 
=== ラングラン新暦4955年 ===
 
<!-- サイバスターのロールアウト時期はα年表からの逆算。よくよく考えてみれば原作者が仕切った旧シリーズでこうなるという保証がなかったため削除。 -->
 
<!-- サイバスターのロールアウト時期はα年表からの逆算。よくよく考えてみれば原作者が仕切った旧シリーズでこうなるという保証がなかったため削除。 -->
*炎系低位「ガルナンサ(雷)」との契約に成功した魔装機がロールアウト。精霊の名前をとり、守護名として「[[ガルガード]]」と命名。これまでに採用された16体の魔装機を「オリジナル魔装機(正魔装機)」と定める。
+
*炎系低位「ガルナンサ(雷)」との契約に成功した魔装機がロールアウト。精霊の名前をとり、守護名として「[[ガルガード]]」と命名。ラングランは、これまでに採用された16体の魔装機を「オリジナル魔装機(正魔装機)」と定義し、そのなかでも高位精霊の降臨に成功して自らの意思で操者を選定する4体の正魔装機([[グランヴェール]]・[[サイバスター]]・[[ザムジード]]・[[ガッデス]])を『[[魔装機神]]』と定義した。
    
=== ラングラン新暦4956年 ===
 
=== ラングラン新暦4956年 ===
59行目: 59行目:  
*神聖ラングラン王国。王宮アカデミーの未来見が「新たな脅威」を予言。その発生は早くとも半年後、遅くとも1年後とされる。
 
*神聖ラングラン王国。王宮アカデミーの未来見が「新たな脅威」を予言。その発生は早くとも半年後、遅くとも1年後とされる。
 
*新たな脅威となる火種が取り除かれ、ラ・ギアスに再び平穏が訪れる。
 
*新たな脅威となる火種が取り除かれ、ラ・ギアスに再び平穏が訪れる。
 +
 +
== 余談 ==
 +
[[旧シリーズ]]も[[OGシリーズ]]も、関連する商品の文章をひとつずつ割り当てていく仮定で矛盾する箇所に衝突するという点にかわりはない。
    
{{DEFAULTSORT:らんくらんしんれき きゆうしりいす}}
 
{{DEFAULTSORT:らんくらんしんれき きゆうしりいす}}
2,203

回編集