差分

985 バイト追加 、 2014年11月16日 (日) 19:58
編集の要約なし
22行目: 22行目:     
上記の通り、本来[[バイストン・ウェル]]では発現しないのだが、SRWでは問題なく使用できる。一応、地上の方が効果が高いというセリフあり([[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]でマーベルが「オーラバリアが強くなった」と発言している。[[スーパーロボット大戦EX|EX]]より弱体化している事を考えるとある意味皮肉である)。また、スパロボでオーラマシンが簡単な改造で宇宙へ出る事が出来るのもオーラバリアが空気を閉じ込める性質があるためである事が語られている。
 
上記の通り、本来[[バイストン・ウェル]]では発現しないのだが、SRWでは問題なく使用できる。一応、地上の方が効果が高いというセリフあり([[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]でマーベルが「オーラバリアが強くなった」と発言している。[[スーパーロボット大戦EX|EX]]より弱体化している事を考えるとある意味皮肉である)。また、スパロボでオーラマシンが簡単な改造で宇宙へ出る事が出来るのもオーラバリアが空気を閉じ込める性質があるためである事が語られている。
 +
 +
== 登場作品 ==
 +
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 +
:オーラバトラー自体と同時に初登場。オーラマシン全機が装備しており、Iフィールド同様ビーム攻撃を無効化する。
 +
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 +
:ダメージ3000以内のビームしか無効化できなくなった。それでもビームバリアとしては最上位である。
 +
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]])
 +
:やはりダメージ3000以内のビームしか無効化できない。ビームコートの効果が変更された事や[[ATフィールド]]の登場により、最上位のバリアとは言い切れなくなった。
 +
 +
=== 関連作品 ===
 +
;[[バトルロボット烈伝]]
 +
:ビームではなく実弾兵器用の能力として登場。
 +
:実弾攻撃を受けた時に無効化する事があるが、発生率は極めて低い。
    
{{DEFAULTSORT:おおらはりあ}}
 
{{DEFAULTSORT:おおらはりあ}}
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
匿名利用者