差分

4 バイト追加 、 2014年9月1日 (月) 08:45
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
:序盤から登場し、今回は常時ゴッドマーズなので戦力としては一級品。またエースボーナスも据え置きなので、再世篇の運用法がほぼそのまま通用する。
 
:序盤から登場し、今回は常時ゴッドマーズなので戦力としては一級品。またエースボーナスも据え置きなので、再世篇の運用法がほぼそのまま通用する。
 
:また、宇宙の地形適応がデフォルトで'''S'''なのだがゴッドマーズは'''A'''のままなのでスラスターモジュールかフル改造ボーナスでゴッドマーズ側も宇宙Sにしないといけない。
 
:また、宇宙の地形適応がデフォルトで'''S'''なのだがゴッドマーズは'''A'''のままなのでスラスターモジュールかフル改造ボーナスでゴッドマーズ側も宇宙Sにしないといけない。
:ストーリー再現は既に終了しているが敵の超能力者は引き続き登場するほか、[[宇宙魔王]]関連のストーリーに絡んでくるため存在感は大きい。また、Z世界においてはマーグと共に「闇と光の双子」であるという新たな伏線が提示されている。
+
:ストーリー再現は既に終了しているが敵の[[超能力者]]は引き続き登場するほか、[[宇宙魔王]]関連のストーリーに絡んでくるため存在感は大きい。また、Z世界においてはマーグと共に「闇と光の双子」であるという新たな伏線が提示されている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
5,094

回編集