差分

218 バイト追加 、 2014年2月19日 (水) 02:34
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 陰月(かげづき / Kageduki) ==
 
== 陰月(かげづき / Kageduki) ==
『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』の世界観に登場する二つある[[月]]の一つ。次元の歪みにより進入不可能となっている。「いんげつ」とも読めるが、[[シオニー・レジス|シオニー]]の戦闘台詞や[[クロウ・ブルースト|クロウ]]の語りから、「かげづき」が正しい読み方である。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』の世界観に登場する二つある[[月]]の一つ。次元の歪みにより進入不可能となっている。「いんげつ」とも読めるが、[[シオニー・レジス|シオニー]]の戦闘台詞や[[クロウ・ブルースト|クロウ]]の語りから、「'''かげづき'''」が正しい読み方である。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
6行目: 6行目:  
:[[ガイオウ]]との最終決戦場である。<br />言及はされていないが、劇中の会話や参戦作品などから察するに、[[天元突破グレンラガン|ある作品]]を知っていればその正体は推測可能だと思われる。
 
:[[ガイオウ]]との最終決戦場である。<br />言及はされていないが、劇中の会話や参戦作品などから察するに、[[天元突破グレンラガン|ある作品]]を知っていればその正体は推測可能だと思われる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:大方の予想通り人類殲滅システムの一つ、[[カテドラル・ラゼンガン]]だった。なお、ここには序盤に竜馬が飛ばされてきており、「世界最後の日」のゲッター墓場もあったらしい。[[ブラックゲッター]]はここに廃棄されたゲッターを利用されている。だが、次元封鎖されていた陰月になぜ大量のゲッターロボが廃棄されていたのかは不明である。以前のループで[[アンチスパイラル]]と戦い敗北したゲッターの成れの果てなのだろうか?
+
:大方の予想通り、人類殲滅システムの一つである[[カテドラル・ラゼンガン]]だった。
 +
:なお、ここには序盤に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]が飛ばされてきており、「世界最後の日」のゲッター墓場もあったらしい。[[ブラックゲッター]]はここに廃棄されたゲッターを利用されている。だが、次元封鎖されていた陰月になぜ大量のゲッターロボが廃棄されていたのかは不明である。以前のループで[[アンチスパイラル]]と戦い敗北したゲッターの成れの果てなのだろうか?
    
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
 
;[[月]]
 
;[[月]]
:
+
:(現実世界においても)[[地球]]にとって唯一の衛星。ロボットアニメにおいては、月面都市や月面基地等が築かれていることがある。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
3,644

回編集