差分

17 バイト追加 、 2014年10月19日 (日) 20:19
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== GEAR戦士電童・ブルホーン(GEAR FIGHTER DENDOH Bull Horn) ==
 
== GEAR戦士電童・ブルホーン(GEAR FIGHTER DENDOH Bull Horn) ==
   
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
 
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
 
*全高:24.5m(バイザーオープン時25m)
 
*全高:24.5m(バイザーオープン時25m)
 
*本体重量:399.8t
 
*本体重量:399.8t
 
*全備重量:449.3t
 
*全備重量:449.3t
*装甲材質:
   
*動力:ハイパーデンドーデンチ×2本
 
*動力:ハイパーデンドーデンチ×2本
 
*出力:736MW(100万馬力)
 
*出力:736MW(100万馬力)
 
*地上走行速度:72km/h
 
*地上走行速度:72km/h
 +
*素体:[[GEAR戦士電童]]
 +
*[[データウェポン]]:[[ブルホーン]]
 
*主なパイロット:[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
 
*主なパイロット:[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
   14行目: 14行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;作品名
  −
:説明
   
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:初出演作品。全ての武装が[[ディストーションフィールド]]を貫通することができる
 
:初出演作品。全ての武装が[[ディストーションフィールド]]を貫通することができる
22行目: 20行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・必殺武器 ===
 
=== 武装・必殺武器 ===
   
;オートプレッシャー
 
;オートプレッシャー
 
:掌から重力を制御する光線を発射する。原作では相手の動きを封じたり、重量を増加させて破壊するような効果を見せた。SRWではダメージの他に相手の運動性を下げる効果を持つ。
 
:掌から重力を制御する光線を発射する。原作では相手の動きを封じたり、重量を増加させて破壊するような効果を見せた。SRWではダメージの他に相手の運動性を下げる効果を持つ。
35行目: 31行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
   
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:[[データウェポン]]をインストールして姿を変える。
 
:[[データウェポン]]をインストールして姿を変える。
 
;ハイパープラズマD
 
;ハイパープラズマD
 
:ハイパーデンドーデンチを交換してENをMAXまで回復する。
 
:ハイパーデンドーデンチを交換してENをMAXまで回復する。
;[[飛行]]
  −
:
  −
  −
== 対決 ==
  −
  −
== 名場面 ==
     −
== 商品情報 ==
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
データウェポン全部載せ時にはぶられた(一応見えない位置に装着していたと言う設定らしい)り、そもそも使用回数が極端に少なかったりと不遇なブルホーンであるが本編終了後にバイパーウィップと同時に左手に装着すると言う設定が後付された。スーパーロボット超合金ではサイズの関係からブルが外側、バイパーが内側に装着されておりとてもオレンジの機体職もあってなかなか目を引く配置となっている。
 
データウェポン全部載せ時にはぶられた(一応見えない位置に装着していたと言う設定らしい)り、そもそも使用回数が極端に少なかったりと不遇なブルホーンであるが本編終了後にバイパーウィップと同時に左手に装着すると言う設定が後付された。スーパーロボット超合金ではサイズの関係からブルが外側、バイパーが内側に装着されておりとてもオレンジの機体職もあってなかなか目を引く配置となっている。
  −
== 資料リンク ==
      
== リンク ==
 
== リンク ==
匿名利用者