差分

580 バイト追加 、 2014年11月9日 (日) 08:06
編集の要約なし
192行目: 192行目:     
=== TV版 ===
 
=== TV版 ===
 +
;「百鬼帝国にもあんな奴がいたとはな。まともにやってたらゲッターロボがやられていたかもしれねぇな」
 +
:16話より。[[鉄甲鬼]]の壮絶な死に様を見て。[[メカ鉄甲鬼]]と対峙した際は、「貴様ら百鬼帝国に正義などあるもんか」と非難した弁慶だが、彼の正々堂々とした戦いに見方を変えた。
 
;「胃袋ってのはな、魚でも何でも背中には無い筈だよ」
 
;「胃袋ってのはな、魚でも何でも背中には無い筈だよ」
 
:劇場版『[[劇場版マジンガーシリーズ|決戦! 大海獣]]』にて、[[ドラゴノザウルス]]も生物である事に変わりない点に着目し発したトリビアで、[[流竜馬|竜馬]]や[[デューク・フリード|デューク]]から感心される。
 
:劇場版『[[劇場版マジンガーシリーズ|決戦! 大海獣]]』にて、[[ドラゴノザウルス]]も生物である事に変わりない点に着目し発したトリビアで、[[流竜馬|竜馬]]や[[デューク・フリード|デューク]]から感心される。
216行目: 218行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;「すいません!俺、野球やってたもんスから!!」
 
;「すいません!俺、野球やってたもんスから!!」
:[[α]]序盤に於けるゲッターチームとの初対面時、通常会話でも人並み外れた大音量で喋る事を竜馬達に驚かれての返答。「ヤジ専門のベンチ要員ゆえに声がデカい」というコミカライズ版『[[劇場版マジンガーシリーズ|グレート対ゲッターG]]』を反映したネタであろうか?
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』のスーパー系ルート第19話「激突! ゲッターロボVSゲッターロボG」に於けるゲッターチームとの初対面時、通常会話でも人並み外れた大音量で喋る事を竜馬達に驚かれての返答。「ヤジ専門のベンチ要員ゆえに声がデカい」というコミカライズ版『[[劇場版マジンガーシリーズ|グレート対ゲッターG]]』を反映したネタであろうか?
 
;「よろしく頼んます、ムサシ先輩!俺、先輩の技・大雪山おろしのデータを見て研究してました。今度、特訓をお願いします!」
 
;「よろしく頼んます、ムサシ先輩!俺、先輩の技・大雪山おろしのデータを見て研究してました。今度、特訓をお願いします!」
 
:自己紹介を終えた後、改めて武蔵に差し向かいで挨拶を送り「大雪山おろし」の教えを請うが、この台詞によって武蔵は自分がチームのリストラ対象にされたと早合点し、弁慶を敵視する事に…。
 
:自己紹介を終えた後、改めて武蔵に差し向かいで挨拶を送り「大雪山おろし」の教えを請うが、この台詞によって武蔵は自分がチームのリストラ対象にされたと早合点し、弁慶を敵視する事に…。
 
;「だったら、俺のゲッターポセイドンに任せてくれ。使徒だろうが何だろうが、ムサシ先輩直伝の大雪山おろしで…」
 
;「だったら、俺のゲッターポセイドンに任せてくれ。使徒だろうが何だろうが、ムサシ先輩直伝の大雪山おろしで…」
:[[α]]中盤の[[第6使徒ガギエル]]戦で、宇宙ルートを経由してきた場合に発生する台詞。水中戦ゆえに苦戦を予想する[[アムロ・レイ|アムロ]]の言葉を受け、武蔵から伝授された奥義の披露に闘志を燃やすが、その意気込みも[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]の乱入によってカットアウトされてしまう。
+
::『α』第26話(宇宙ルート経由)「海からのマレビト」の[[第6使徒ガギエル]]戦にて発生する台詞。水中戦ゆえに苦戦を予想する[[アムロ・レイ|アムロ]]の言葉を受け、武蔵から伝授された奥義の披露に闘志を燃やすが、その意気込みも[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]の乱入によってカットアウトされてしまう。
 
;「…あいつ、気づいてないんだよ」<br />「自分の帰る所がここだってこと」<br />「ま、あんまり心配すんな。あいつはきっと戻ってくるって」
 
;「…あいつ、気づいてないんだよ」<br />「自分の帰る所がここだってこと」<br />「ま、あんまり心配すんな。あいつはきっと戻ってくるって」
 
:[[α外伝]]より。プリベンターを抜けた鉄也を共に心配し、もう戻ってこないのではと悲観する甲児にかけた言葉。
 
:[[α外伝]]より。プリベンターを抜けた鉄也を共に心配し、もう戻ってこないのではと悲観する甲児にかけた言葉。
238行目: 240行目:  
:[[MX]]中盤、[[ベガ星連合軍|ベガ星]]の戦力で[[新早乙女研究所]]を襲う[[ヒドラー元帥]]へ吐き棄てた台詞。
 
:[[MX]]中盤、[[ベガ星連合軍|ベガ星]]の戦力で[[新早乙女研究所]]を襲う[[ヒドラー元帥]]へ吐き棄てた台詞。
 
;「すまねえな、ドラゴノザウルス…!お前をこんな風にしちまったのは、人間なのかも知れねえのによ…!」
 
;「すまねえな、ドラゴノザウルス…!お前をこんな風にしちまったのは、人間なのかも知れねえのによ…!」
:[[MX]]で発した[[ドラゴノザウルス]]への謝罪。原作や他のスパロボシリーズでは特に感じる事の無かったシンパシーを、ここで寄せている。
+
:『MX』シーン6第33話「決戦! 大海獣」で発した[[ドラゴノザウルス]]への謝罪。原作や他のスパロボシリーズでは特に感じる事の無かったシンパシーを、ここで寄せている。
 
;「そんな勝手な理屈が通るか!俺が自慢の角を叩き折ってやるぜ!」
 
;「そんな勝手な理屈が通るか!俺が自慢の角を叩き折ってやるぜ!」
:[[MX]]での[[合体百鬼ロボット]]との戦闘前会話。「百鬼帝国の長=世界の支配者」と主張する[[ブライ大帝|ブライ]]の妄執を、バッサリ斬り捨てる。
+
:『MX』シーン8第42話「神よ、百鬼のために泣け」での[[合体百鬼ロボット]]との戦闘前会話。「百鬼帝国の長=世界の支配者」と主張する[[ブライ大帝|ブライ]]の妄執を、バッサリ斬り捨てる。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
石川賢によるコミカライズ版「グレート対ゲッターG 空中大激突」では、元'''やじり専門の野球部員'''という驚愕の設定になっていた。
 
石川賢によるコミカライズ版「グレート対ゲッターG 空中大激突」では、元'''やじり専門の野球部員'''という驚愕の設定になっていた。
 
初期案では彼の代わりに大枯文次(SRW未登場)がゲッターチームに加入する設定だった。
 
初期案では彼の代わりに大枯文次(SRW未登場)がゲッターチームに加入する設定だった。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
   
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
14,341

回編集