差分

106 バイト追加 、 2014年10月6日 (月) 21:51
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
;[[スーパーロボット大戦MX]]:八卦衆最初の刺客であるが、イベント戦闘であっさり殺られてしまうという不遇な扱い。他の八卦衆は[[精神コマンド]]「[[加速]]」やメガブースター等の[[強化パーツ]]をフル活用する事で、イベントが発動する前に戦闘へと持ち込めるが、耐爬戦は自軍の到着がランスター撃破後になる為、彼と一戦交える事は不可能。余談だが、原作で描かれた幽羅帝との濃密な逢瀬は流石にSRWだと再現不可能な為、演出が単なる会話シーンへと変更されている。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]:八卦衆最初の刺客であるが、イベント戦闘であっさり殺られてしまうという不遇な扱い。他の八卦衆は[[精神コマンド]]「[[加速]]」やメガブースター等の[[強化パーツ]]をフル活用する事で、イベントが発動する前に戦闘へと持ち込めるが、耐爬戦は自軍の到着がランスター撃破後になる為、彼と一戦交える事は不可能。余談だが、原作で描かれた幽羅帝との濃密な逢瀬は流石にSRWだと再現不可能な為、演出が単なる会話シーンへと変更されている。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]:MXと違い、他の味方ユニットでも戦う機会があるが、結局は登場話で死亡してしまう。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]:MXと違い、他の味方ユニットでも戦う機会があるが、結局は登場話で死亡してしまう。
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]:第6話「謎の八卦衆」のボスとして登場。
    
==パイロットステータスの傾向==
 
==パイロットステータスの傾向==
匿名利用者