差分

643 バイト追加 、 2014年6月21日 (土) 01:52
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
;[[ガオガイガー]]
 
;[[ガオガイガー]]
 
:「平成の[[マジンガーZ]]」といった趣きの出力向上を施された。ただし、ゲーム中ではこの出力向上は見られず、専ら[[スターガオガイガー]]への換装、[[ガオファイガー]]、[[ジェネシックガオガイガー]]への乗り換えでパワーアップしている。
 
:「平成の[[マジンガーZ]]」といった趣きの出力向上を施された。ただし、ゲーム中ではこの出力向上は見られず、専ら[[スターガオガイガー]]への換装、[[ガオファイガー]]、[[ジェネシックガオガイガー]]への乗り換えでパワーアップしている。
 +
;[[ARX-7 アーバレスト]]
 +
:[[相良宗介|宗介]]の精神的成長により、[[ラムダ・ドライバ]]の完全制御が可能となった。
 +
;[[キングゲイナー]]
 +
:[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]の[[オーバーセンス]]の向上によってパワーアップを果たした機体。機体そのものが改造されていないという特殊な例。
 
;[[ダイ・ガード]]
 
;[[ダイ・ガード]]
 
:厳密には「強化」ではない、「デチューンされた機体が本来な性能まで復元された」という特殊な例。特に第2次Zでは装甲値は200(Zシリーズの'''最低値''')から一気1300まで引き上げられるなど、ある意味原作再現といえる。
 
:厳密には「強化」ではない、「デチューンされた機体が本来な性能まで復元された」という特殊な例。特に第2次Zでは装甲値は200(Zシリーズの'''最低値''')から一気1300まで引き上げられるなど、ある意味原作再現といえる。
;[[キングゲイナー]]
  −
:[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]の[[オーバーセンス]]の向上によってパワーアップを果たした機体。機体そのものが改造されていないという特殊な例。
   
;[[アンジュルグ]]
 
;[[アンジュルグ]]
 
:[[ツヴァイザーゲイン]]相手に「コードATA」を敢行・[[自爆]]した本機とパイロットの[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]を[[レモン・ブロウニング|レモン]]が救出し、本機の全面的な能力の底上げをした上でラミアに返還している。
 
:[[ツヴァイザーゲイン]]相手に「コードATA」を敢行・[[自爆]]した本機とパイロットの[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]を[[レモン・ブロウニング|レモン]]が救出し、本機の全面的な能力の底上げをした上でラミアに返還している。
35行目: 37行目:  
;[[ガンダムデスサイズ]]・[[ガンダムヘビーアームズ]]・[[ガンダムサンドロック]]・[[シェンロンガンダム]]
 
;[[ガンダムデスサイズ]]・[[ガンダムヘビーアームズ]]・[[ガンダムサンドロック]]・[[シェンロンガンダム]]
 
:それぞれ経緯は異なるが舞台が宇宙に上がり、それぞれ宇宙戦用に改修を受けた。
 
:それぞれ経緯は異なるが舞台が宇宙に上がり、それぞれ宇宙戦用に改修を受けた。
 +
;[[ニルヴァーシュ type ZERO]]
 +
:[[アーキタイプ]]の成長に合わせるため、[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2|spec2]]へと改装される。
 
;[[アルトアイゼン]]
 
;[[アルトアイゼン]]
:[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]が機体の性能に限界を感じ、改造プランを提案。OGシリーズでは[[マ改造]]も加わり、[[アルトアイゼン・リーゼ]]へと強化される。
+
:[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]が機体の性能に限界を感じ、改造プランを提案。
 +
:OGシリーズでは[[マ改造]]も加わり、[[アルトアイゼン・リーゼ]]へと強化される。
 
;[[ASソレアレス]]
 
;[[ASソレアレス]]
 
:『様々な量産機体のパーツをそのまま使用できる為、修理や改造が容易』という特性を持ち、これをフルに活かして大胆なカスタマイズを短期間に施し、[[ASアレグリアス]]へと強化された。
 
:『様々な量産機体のパーツをそのまま使用できる為、修理や改造が容易』という特性を持ち、これをフルに活かして大胆なカスタマイズを短期間に施し、[[ASアレグリアス]]へと強化された。
44行目: 49行目:  
:後に[[大雷鳳]]へと強化されるが、長所ばかりを伸ばしたピーキーな機体の為、短所を省みない仕上がりになっている。[[トウマ・カノウ|トウマ]]の特訓によって、真の力を発揮した。
 
:後に[[大雷鳳]]へと強化されるが、長所ばかりを伸ばしたピーキーな機体の為、短所を省みない仕上がりになっている。[[トウマ・カノウ|トウマ]]の特訓によって、真の力を発揮した。
 
;[[ベルゼルート]]
 
;[[ベルゼルート]]
:フューリーとの戦闘で大破した際[[ベルゼルート・ブリガンディ]]へと改修。
+
:フューリーとの戦闘で大破した際に[[ベルゼルート・ブリガンディ]]へと改修。
 
;[[クストウェル]]
 
;[[クストウェル]]
:専用パーツにより[[クストウェル・ブラキウム]]へと改修。実はこちらがオリジナルの形態という設定。
+
:専用パーツにより[[クストウェル・ブラキウム]]へと改装。実はこちらがオリジナルの形態という設定。
 
;[[ブラスタ]](再世篇)
 
;[[ブラスタ]](再世篇)
 
:中盤にて[[リ・ブラスタ]]へ改修。1周目では[[リ・ブラスタR]]と[[リ・ブラスタB]]との選択式で、2周目より換装が可能に。
 
:中盤にて[[リ・ブラスタ]]へ改修。1周目では[[リ・ブラスタR]]と[[リ・ブラスタB]]との選択式で、2周目より換装が可能に。
53行目: 58行目:  
[[スーパーロボット大戦F完結編]]における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質する場合がある。下記の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。<br />基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。<br />カスタマイズの亜種ともいえる為ここに追記する。
 
[[スーパーロボット大戦F完結編]]における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質する場合がある。下記の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。<br />基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。<br />カスタマイズの亜種ともいえる為ここに追記する。
    +
;[[ネリー・ブレン]]
 +
:[[バロン・ズゥ]]との戦いで瀕死となった[[ユウ・ブレン]]が[[ネリー・キム]]の[[ブレンパワード]]と融合して誕生。不可逆な変質。
 
;[[ブラスターテッカマンブレード]]
 
;[[ブラスターテッカマンブレード]]
 
:不完全なテッカマンである[[テッカマンブレード|ブレード]]を補うための強行的な進化形態。一時的な変化。
 
:不完全なテッカマンである[[テッカマンブレード|ブレード]]を補うための強行的な進化形態。一時的な変化。
70行目: 77行目:  
:[[ヴァイスリッター]]が[[アインスト]]化して変質した機体。[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]、[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では元に戻すことを選択可能。[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2|OG2]]では、エンディングで元に戻ったとされていたが、[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]では元に戻らず、それ以降もそのままである。
 
:[[ヴァイスリッター]]が[[アインスト]]化して変質した機体。[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]、[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では元に戻すことを選択可能。[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2|OG2]]では、エンディングで元に戻ったとされていたが、[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]では元に戻らず、それ以降もそのままである。
 
;[[バルゴラ・グローリー]]
 
;[[バルゴラ・グローリー]]
:[[スフィア]]の共嗚により、主武装であるガナリー・カーバーが生物の形を変異した。不可逆な変質。</br>なお、スフィアの共嗚前元に機体([[バルゴラ|バルゴラ改]])が既に大幅にカスタマイズを受けるが、ガナリー・カーバーの変質は厳密に言うと改修の一部ではない。
+
:[[スフィア]]の共嗚により、主武装であるガナリー・カーバーが生物の形へと変異した。不可逆な変質。
 +
:なお、スフィアの共嗚前元に機体([[バルゴラ|バルゴラ改]])が既に大幅にカスタマイズを受けるが、ガナリー・カーバーの変質は厳密に言うと改修の一部ではない。
    
=== 2号機やサポート機との合体 ===
 
=== 2号機やサポート機との合体 ===
156行目: 164行目:  
:シンの初期搭乗機で、後に[[デスティニーガンダム]]へと乗り換える。その後はルナマリアが搭乗する。
 
:シンの初期搭乗機で、後に[[デスティニーガンダム]]へと乗り換える。その後はルナマリアが搭乗する。
 
;[[ガンダムエクシア]]
 
;[[ガンダムエクシア]]
:前半シーズン主役機、後に、[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])へと乗り換える。第2次Zではその後永久離脱になるが、原作ではその後ガンダムエクシアリペアIIとして修復され最終決戦に登場。OEでは両方運用可能。
+
:刹那の初期搭乗機で、後に[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])へと乗り換える。第2次Zではその後永久離脱になるが、原作ではその後ガンダムエクシアリペアIIとして修復され最終決戦に登場。OEでは両方運用可能。
 
;[[エルガイム]]
 
;[[エルガイム]]
 
:ダバの初期搭乗機で、後に[[エルガイムMk-II]]へと乗り換える。その後はアムが搭乗するが、原作では最終回に再びダバが乗ることとなる。
 
:ダバの初期搭乗機で、後に[[エルガイムMk-II]]へと乗り換える。その後はアムが搭乗するが、原作では最終回に再びダバが乗ることとなる。
167行目: 175行目:  
;[[ゲシュペンスト]]
 
;[[ゲシュペンスト]]
 
:第4次およびFにおける[[主人公]]の初期搭乗機。後に[[ヒュッケバイン]]or[[グルンガスト]]へと乗り換える。
 
:第4次およびFにおける[[主人公]]の初期搭乗機。後に[[ヒュッケバイン]]or[[グルンガスト]]へと乗り換える。
 +
;[[グルンガスト参式]]
 +
:ゼンガーの初期搭乗機で、後に[[ダイゼンガー]]へと乗り換える。
 
;[[ビルトビルガー]]
 
;[[ビルトビルガー]]
 
:相性の良い機体に恵まれなかった[[アラド・バランガ|アラド]]が、ようやく巡り会えた愛機。
 
:相性の良い機体に恵まれなかった[[アラド・バランガ|アラド]]が、ようやく巡り会えた愛機。