差分

112 バイト除去 、 2015年2月20日 (金) 05:14
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
<!-- 正式な英語表記は不明 -->
 
<!-- 正式な英語表記は不明 -->
   
== 邪竜兵(Wicked Dragon Soldier) ==
 
== 邪竜兵(Wicked Dragon Soldier) ==
 
*[[登場作品]]:[[覇王大系リューナイト]]
 
*[[登場作品]]:[[覇王大系リューナイト]]
9行目: 8行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:物語中盤より出現するようになる。それまでの[[一般兵]]ユニットと一線を画した能力を持つ。<br />基本の'''緑'''邪竜兵(CV - 鈴木勝美)、射程距離の長いビームライフルを持った'''赤'''邪竜兵(CV - 稲田徹)、バックパックを装備し飛行する'''紫'''邪竜兵(CV - 室園丈裕)の3タイプが存在する。基本的には生身で戦闘を挑んでくるが、一部は[[邪竜族護衛艦]]のパイロットとして現れる。<br />なお本作においては貴重な、人語を喋る一般兵である。
 
:物語中盤より出現するようになる。それまでの[[一般兵]]ユニットと一線を画した能力を持つ。<br />基本の'''緑'''邪竜兵(CV - 鈴木勝美)、射程距離の長いビームライフルを持った'''赤'''邪竜兵(CV - 稲田徹)、バックパックを装備し飛行する'''紫'''邪竜兵(CV - 室園丈裕)の3タイプが存在する。基本的には生身で戦闘を挑んでくるが、一部は[[邪竜族護衛艦]]のパイロットとして現れる。<br />なお本作においては貴重な、人語を喋る一般兵である。
   
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:TV版原作終了設定ではあるが、CDドラマ版であった展開ではなくスパロボオリジナル設定となっている。アースティアを巡る攻防で感化された邪竜族は[[ガルデン]]の配下となり、今もなお侵略を諦めていない同族に対して説得、場合によっては武力による無力化を行っている。やはり思うところがあるのか侵略を狙う同族には同情している。<br />主となる存在が既にいないと思われていたため侵略派の鎮圧も時間の問題かと思われていたが、完全復活をもくろむ[[ドン・ハルマゲ]]の配下となっている。<br />敵として登場する邪竜兵のタイプはNEOと同様だが、スタックできる都合のため他作品よりも若干強い程度に抑えられている。
 
:TV版原作終了設定ではあるが、CDドラマ版であった展開ではなくスパロボオリジナル設定となっている。アースティアを巡る攻防で感化された邪竜族は[[ガルデン]]の配下となり、今もなお侵略を諦めていない同族に対して説得、場合によっては武力による無力化を行っている。やはり思うところがあるのか侵略を狙う同族には同情している。<br />主となる存在が既にいないと思われていたため侵略派の鎮圧も時間の問題かと思われていたが、完全復活をもくろむ[[ドン・ハルマゲ]]の配下となっている。<br />敵として登場する邪竜兵のタイプはNEOと同様だが、スタックできる都合のため他作品よりも若干強い程度に抑えられている。
  −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
  −
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
  −
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
  −
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   −
=== 武装・必殺武器 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
    
==== 個別兵装 ====
 
==== 個別兵装 ====
   
===== 『緑』邪竜兵 =====
 
===== 『緑』邪竜兵 =====
 
;剣
 
;剣
37行目: 30行目:  
;大型ビームライフル
 
;大型ビームライフル
 
:対空特性付き。射程が'''6'''と長いので注意。
 
:対空特性付き。射程が'''6'''と長いので注意。
   
===== 『紫』邪竜兵 =====
 
===== 『紫』邪竜兵 =====
 
;剣
 
;剣
45行目: 37行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;EN回復
+
;[[EN回復]]
 
:紫色の[[邪竜兵]]のみ。
 
:紫色の[[邪竜兵]]のみ。
   52行目: 44行目:  
:基本的に陸専用。ただし紫色の[[邪竜兵]]だけは[[飛行]]可能。
 
:基本的に陸専用。ただし紫色の[[邪竜兵]]だけは[[飛行]]可能。
   −
== サイズ ==
+
=== [[サイズ]] ===
;2(NEO)
+
;2(NEO)
 
:
 
:
<!-- == 対決 == -->
  −
<!-- == 名場面 == -->
  −
<!-- == 関連機体 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
     −
== リンク ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 +
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 +
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 +
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 +
<!-- == 対決・名場面 == -->
 +
 
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:覇王大系リューナイト]]
 
[[category:覇王大系リューナイト]]
 
{{DEFAULTSORT:しやりゆうへい}}
 
{{DEFAULTSORT:しやりゆうへい}}
15,947

回編集