差分

258 バイト追加 、 2014年6月14日 (土) 18:14
52行目: 52行目:  
:[[新スーパーロボット大戦]]より。[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]に登場する[[ボス]]の子分の片割れ。ただし、修得レベルが極めて高く、普通は覚えられない。新は[[補給]]や[[修理]]で経験値が貰えないので、地道に戦うしかない。
 
:[[新スーパーロボット大戦]]より。[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]に登場する[[ボス]]の子分の片割れ。ただし、修得レベルが極めて高く、普通は覚えられない。新は[[補給]]や[[修理]]で経験値が貰えないので、地道に戦うしかない。
 
;[[主人公]]
 
;[[主人公]]
:[[第4次スーパーロボット大戦]]の主人公は[[誕生日]]と血液型で使える[[精神コマンド]]が決定するが、特定の誕生日・血液型の組み合わせ(ある製作スタッフのもの)にすると特別な精神コマンドの組み合わせになり、そのうちの幾つかに「奇跡」を覚えるものが含まれている。しかも、これらのうち最も早く奇跡を覚えるものはなんとレベル23と他の拾得者に比べて非常に早く、中盤から猛威を振るう事が出来る。[[スーパーロボット大戦α]]の主人公も特殊誕生日&血液型で習得し、更に組み合わせ次第では[[SP回復]]も所持する為、回復を待てば何回でも発動できるという反則な展開に。
+
:[[第4次スーパーロボット大戦]]の主人公は[[誕生日]]と血液型で使える[[精神コマンド]]が決定するが、特定の誕生日・血液型の組み合わせ(ある製作スタッフのもの)にすると特別な精神コマンドの組み合わせになり、そのうちの幾つかに「奇跡」を覚えるものが含まれている。しかも、これらのうち最も早く奇跡を覚えるものはなんとレベル23と他の拾得者に比べて非常に早く、中盤から猛威を振るう事が出来る。[[スーパーロボット大戦α]]の主人公(恋人)も特殊誕生日&血液型で習得し、更に組み合わせ次第では[[SP回復]]も所持する為、回復を待てば何回でも発動できるという反則な展開に。特にスーパー系だと最終的に恋人と同一の機体に乗る為、それを見越して主人公と恋人を特殊誕生日&血液型を設定かつユニット・武器フル改造で一撃必殺も狙える驚異の主人公と化す。
 
;[[キョウスケ・ナンブ]]
 
;[[キョウスケ・ナンブ]]
 
:[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]、[[スーパーロボット大戦IMPACT]]より。シャトル事故から純粋な奇跡のみで生き残った事を表現していると思われる。
 
:[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]、[[スーパーロボット大戦IMPACT]]より。シャトル事故から純粋な奇跡のみで生き残った事を表現していると思われる。
匿名利用者