45行目: |
45行目: |
| ;ゼクターフック | | ;ゼクターフック |
| :両肩に内蔵された特殊金属製のワイヤーフックを射出する。射程距離は200mでパンチャーグラインドの回収や牽制・拘束武器として使われる。 | | :両肩に内蔵された特殊金属製のワイヤーフックを射出する。射程距離は200mでパンチャーグラインドの回収や牽制・拘束武器として使われる。 |
− | :スパロボではガイキング単体の技の中ではフック単体で使用されることは無く、パンチャーグラインドの回収用としてのみ、グラインドのトドメ演出で登場する。 | + | :スパロボではガイキング単体の技の中ではフック単体で使用されることは無く、パンチャーグラインドの回収用としてのみ、グラインドの[[トドメ演出]]で登場する。 |
| ;カウンタークロス | | ;カウンタークロス |
| :両脚のヒザの部分に装備された十字型の星状のパーツを取り外して使う万能武器。元祖ガイキング同様に投擲武器として、また握り手の反対側の部分が少し伸ばした状態で斬撃武器としても使用できる。 | | :両脚のヒザの部分に装備された十字型の星状のパーツを取り外して使う万能武器。元祖ガイキング同様に投擲武器として、また握り手の反対側の部分が少し伸ばした状態で斬撃武器としても使用できる。 |
54行目: |
54行目: |
| ;パンチャーグラインド | | ;パンチャーグラインド |
| :発射後前腕部のリングが回転し、超重力を発生させることで絶大な破壊力を生み出すのだが、撃てば飛んでいったきりという致命的な欠陥を抱えた、世にも珍しい(言い方を変えればより現実的と言うべきか)「戻ってこないロケットパンチ」。ゼクターフックや艦載機のサポートで回収することが必要で、度々腕のないまま戦闘を継続することもあった。 | | :発射後前腕部のリングが回転し、超重力を発生させることで絶大な破壊力を生み出すのだが、撃てば飛んでいったきりという致命的な欠陥を抱えた、世にも珍しい(言い方を変えればより現実的と言うべきか)「戻ってこないロケットパンチ」。ゼクターフックや艦載機のサポートで回収することが必要で、度々腕のないまま戦闘を継続することもあった。 |
− | :スパロボではマジンガーのロケットパンチよろしく有射程のP属性付き格闘武器として登場する。ゼクターフックによる回収はトドメ演出でしか見られないが、毎回きちんと回収しているらしく、ゲームでは「腕が無いまま戦闘継続」になる事は無い。 | + | :スパロボではマジンガーのロケットパンチよろしく有射程のP属性付き格闘武器として登場する。ゼクターフックによる回収は[[トドメ演出]]でしか見られないが、毎回きちんと回収しているらしく、ゲームでは「腕が無いまま戦闘継続」になる事は無い。 |
| ;キラーバイト | | ;キラーバイト |
| :胴部大空魔竜フェイスを用いた噛み付き攻撃。 | | :胴部大空魔竜フェイスを用いた噛み付き攻撃。 |
66行目: |
66行目: |
| ;フェイスオープン | | ;フェイスオープン |
| :ガイキングの奥の手で、通常時の4倍の出力を発揮するブースト機構。顔面と胴部大空魔竜フェイスの装甲を展開・開放し放熱制御プレートを露出させることでガイキングの全火力を開放する。このとき口部の赤熱部がスリット状に浮かぶのは旧作を知る人へのファンサービス。乗り手からいたずらに炎の力を奪うだけでなく、コックピットが超高温状態に陥るため非常に危険な機能であったが、強制終了装置「クロースド・フェイス」によって、再び装甲を纏い通常形態へと戻ることが可能となり、切り札として運用することが可能となった。搭乗者の強い意志により持続時間も向上し、序盤では一回の使用で力尽きていたダイヤも、終盤は時間を見極めて効率的に運用していた。 | | :ガイキングの奥の手で、通常時の4倍の出力を発揮するブースト機構。顔面と胴部大空魔竜フェイスの装甲を展開・開放し放熱制御プレートを露出させることでガイキングの全火力を開放する。このとき口部の赤熱部がスリット状に浮かぶのは旧作を知る人へのファンサービス。乗り手からいたずらに炎の力を奪うだけでなく、コックピットが超高温状態に陥るため非常に危険な機能であったが、強制終了装置「クロースド・フェイス」によって、再び装甲を纏い通常形態へと戻ることが可能となり、切り札として運用することが可能となった。搭乗者の強い意志により持続時間も向上し、序盤では一回の使用で力尽きていたダイヤも、終盤は時間を見極めて効率的に運用していた。 |
− | :スパロボでは当然の如く必殺技として登場。Kではガイキング登場から使用可能になるまで若干の間があるが、Lではガイキングの登場自体に若干の間がある代わりに最初から使用可能。クローズド・フェイスはトドメ演出で見られる。原作では様々な副作用から使用頻度を抑える工夫が必要な技だったが、スパロボではENの消費のみでデメリット無く撃てるようにパッケージングされており、使いやすい。特に燃費が大幅進歩しているLでは気力が溜まれば雑魚にバンバン使っていっても問題ない。 | + | :スパロボでは当然の如く必殺技として登場。Kではガイキング登場から使用可能になるまで若干の間があるが、Lではガイキングの登場自体に若干の間がある代わりに最初から使用可能。クローズド・フェイスは[[トドメ演出]]で見られる。原作では様々な副作用から使用頻度を抑える工夫が必要な技だったが、スパロボではENの消費のみでデメリット無く撃てるようにパッケージングされており、使いやすい。特に燃費が大幅進歩しているLでは気力が溜まれば雑魚にバンバン使っていっても問題ない。 |
| ;真龍ハイドロブレイザー | | ;真龍ハイドロブレイザー |
| :[[リー・ジェンシン]]の「真龍拳」を会得したダイヤが使用するオリジナル必殺技。ハイドロブレイザーのエネルギーを両手で圧縮させて白熱球として放つ。ちなみに、[[L]]ではガイキング・ザ・グレートの合体直前の追加という所謂Jのハイコートボルテッカ枠なので、すぐに使われなくなる悲しい武器・・・かと思いきや、グレートにしなくても強い上にパーツになるライキング・バルキングも強いという合体しないメリットも存在することから、同じポジションの[[ダンクーガノヴァ]]のゴッドビーストモードに比べてあまりそういうイメージがない。Lでは演出がパワーアップしており、ダイヤにかぶせてリーのカットインが入り、白抜き文字でダイヤの台詞に合わせて「拳峯リー・ジェンシン直伝 真龍ハイドロブレイザー」の文字がカットインする。トドメ演出で突っ込んで一撃を叩き込み、クローズドフェイズで〆。 | | :[[リー・ジェンシン]]の「真龍拳」を会得したダイヤが使用するオリジナル必殺技。ハイドロブレイザーのエネルギーを両手で圧縮させて白熱球として放つ。ちなみに、[[L]]ではガイキング・ザ・グレートの合体直前の追加という所謂Jのハイコートボルテッカ枠なので、すぐに使われなくなる悲しい武器・・・かと思いきや、グレートにしなくても強い上にパーツになるライキング・バルキングも強いという合体しないメリットも存在することから、同じポジションの[[ダンクーガノヴァ]]のゴッドビーストモードに比べてあまりそういうイメージがない。Lでは演出がパワーアップしており、ダイヤにかぶせてリーのカットインが入り、白抜き文字でダイヤの台詞に合わせて「拳峯リー・ジェンシン直伝 真龍ハイドロブレイザー」の文字がカットインする。トドメ演出で突っ込んで一撃を叩き込み、クローズドフェイズで〆。 |