差分

290 バイト追加 、 2015年12月18日 (金) 20:06
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== リベンジ / 復讐(Revenge) ==
 
== リベンジ / 復讐(Revenge) ==
   −
「[[特殊技能]]」の一つで、反撃時のダメージ率が1.2倍増加する。「[[アタッカー]]」との重複も可能で、その場合は1.44倍となる。COMPACT3では「'''復讐'''」という名称で採用されている。
+
「[[特殊技能]]」の一つで、反撃時のダメージ率が1.2倍増加する。「[[アタッカー]]」との重複も可能で、その場合は1.44倍となる。『COMPACT3』では「'''復讐'''」という名称で採用されている。
   −
なお、効果発動の厳密な条件は「戦闘において後攻である場合」である。その為、自軍フェイズで攻撃を仕掛け、相手がカウンターを発動した場合にも発動する。逆に、一部作品以外では敵軍フェイズでこちらがカウンターを発動させると効果が発生しない。
+
なお、効果発動の厳密な条件は「戦闘において後攻である場合」である。その為、自軍フェイズで攻撃を仕掛け、相手がカウンターを発動した場合にも発動する。逆に、一部作品以外では敵軍フェイズでこちらがカウンターを発動させると効果が発生しない。
    
[[OGシリーズ]]では敵対キャラクターの多くが持ち合わせており、攻撃力が水増しされている状態である。ゲームバランス的に敵の攻撃力が[[旧シリーズ]]並みにインフレ状態にある事もあり、この技能を持つ敵に対しては、特に注意が必要。養成で付与する場合、反撃時限定で攻撃力が上昇するエースボーナス持ちとの相性も抜群である。逆に上記の理由から、カウンター発生率上昇のエースボーナス持ちには向かない技能ともいえる。
 
[[OGシリーズ]]では敵対キャラクターの多くが持ち合わせており、攻撃力が水増しされている状態である。ゲームバランス的に敵の攻撃力が[[旧シリーズ]]並みにインフレ状態にある事もあり、この技能を持つ敵に対しては、特に注意が必要。養成で付与する場合、反撃時限定で攻撃力が上昇するエースボーナス持ちとの相性も抜群である。逆に上記の理由から、カウンター発生率上昇のエースボーナス持ちには向かない技能ともいえる。
10行目: 10行目:  
全体的に、気性の荒いキャラが習得している。また作品の性質上、文字通り復讐者の性質を持つキャラも習得している。
 
全体的に、気性の荒いキャラが習得している。また作品の性質上、文字通り復讐者の性質を持つキャラも習得している。
   −
技能の無い作品では、[[小隊長能力]]として再現されている場合もある。
+
技能の無い作品では、[[小隊長能力]]や[[戦術指揮]]効果として再現されている場合もある。
    
==== [[スーパーロボット大戦MX]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦MX]] ====
28行目: 28行目:  
==== [[OGシリーズ|ORIGINAL GENERATIONシリーズ]] ====
 
==== [[OGシリーズ|ORIGINAL GENERATIONシリーズ]] ====
 
;[[リューネ・ゾルダーク]]
 
;[[リューネ・ゾルダーク]]
:[[OG2]]以降に習得。なお、[[ビアン・ゾルダーク|父]]の仇であるマサキに対する復讐心を持っていても不思議ではない[[OG1]]では習得しない。
+
:[[OG2]]』以降に習得。なお、[[ビアン・ゾルダーク|父]]の仇であるマサキに対する復讐心を持っていても不思議ではない『[[OG1]]』では習得しない。
 
;[[カチーナ・タラスク]]
 
;[[カチーナ・タラスク]]
:こちらもOG2以降に習得。
+
:こちらも『OG2』以降に習得。
 
;[[ビアン・ゾルダーク]]
 
;[[ビアン・ゾルダーク]]
 
:
 
:
50行目: 50行目:  
:
 
:
 
;[[アクセル・アルマー]]
 
;[[アクセル・アルマー]]
:敵対時のみ。味方時は[[アタッカー]]に差し替えられている。
+
:敵対時のみ。味方時は「[[アタッカー]]」に差し替えられている。
 
;[[ヴィンデル・マウザー]]
 
;[[ヴィンデル・マウザー]]
 
:
 
:
76行目: 76行目:  
==== 関連人物 ====
 
==== 関連人物 ====
 
;[[コウタ・アズマ]]
 
;[[コウタ・アズマ]]
:[[エースボーナス]]が「反撃時の与えるダメージ+15%」となっており、リベンジの組み合わせは相性が良い。[[アタッカー]][[クリティカル]]を合わせると、エネミーフェイズのダメージが、アタッカーを持たない状態での[[熱血]]をかけた時に近いものになる。特殊技能枠にも余裕がある為、攻撃力重視ならば習得させる意義が大きい。
+
:[[エースボーナス]]が「反撃時の与えるダメージ+15%」となっており、「リベンジ」の組み合わせは相性が良い。「[[アタッカー]]」と[[クリティカル]]を合わせると、エネミーフェイズのダメージが、「アタッカー」を持たない状態での[[熱血]]をかけた時に近いものになる。特殊技能枠にも余裕がある為、攻撃力重視ならば習得させる意義が大きい。
    
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
 +
;[[小隊長能力]]、[[エースボーナス]]、[[戦術指揮]](携帯機シリーズのみ)
 +
:いずれも一部のものに「リベンジ」と同様、反撃時にのみダメージ増の効果がある。
 
<!-- :用語:解説 -->
 
<!-- :用語:解説 -->
  
匿名利用者