差分

94行目: 94行目:  
:破界篇に引き続き登場。当初は[[OZ]]に参加していたが、[[アロウズ]]との対立の中で強硬になっていく[[OZ]]に疑問を感じ、[[シン・アスカ|シン]]達と共に[[OZ]]を脱走。[[プトレマイオス2|トレミー]]チームと合流し自軍に参戦する。シナリオ上での出番も多く、[[ニュータイプ]]として[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の「革新」を早期から感じ取っており、[[アムロ・レイ|アムロ]]達と共に彼の変化を見守り、時には先輩として導いていく。カミーユ役の飛田展男氏はOGシリーズを除いた音声付き版権作品全てに出演していたが、その連続出演記録は本作で途絶えることになった。
 
:破界篇に引き続き登場。当初は[[OZ]]に参加していたが、[[アロウズ]]との対立の中で強硬になっていく[[OZ]]に疑問を感じ、[[シン・アスカ|シン]]達と共に[[OZ]]を脱走。[[プトレマイオス2|トレミー]]チームと合流し自軍に参戦する。シナリオ上での出番も多く、[[ニュータイプ]]として[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の「革新」を早期から感じ取っており、[[アムロ・レイ|アムロ]]達と共に彼の変化を見守り、時には先輩として導いていく。カミーユ役の飛田展男氏はOGシリーズを除いた音声付き版権作品全てに出演していたが、その連続出演記録は本作で途絶えることになった。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:PV1で確認。
+
:PV1ではガンダムMk-Ⅱに、PV2では[[Ζガンダム]]に乗って、[[キュベレイ]]に対して「ビーム・コンフューズ」を使っている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者