差分

274 バイト追加 、 2014年1月7日 (火) 16:38
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
**[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
*[[声優]]:稲田徹
 
*[[声優]]:稲田徹
*種族:異星人
+
*種族:[[異星人]]
 
*性別:男
 
*性別:男
 
*年齢:不詳(中年)
 
*年齢:不詳(中年)
21行目: 21行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:ラスボスとして登場。しかし、相手になるのがよりによって[[シュウ・シラカワ|シュウ]]&[[ネオ・グランゾン]]である上、クロスゲートやバラルの園を「金になる」と口にしているなどの言動から、小物の印象が否めない(実際小物であるが)。それでもステータスはかなり高く、一作品の大ボスを務めるだけの強さは持っている。
+
:ラスボスとして登場。しかし、相手になるのがよりによって[[シュウ・シラカワ|シュウ]][[ネオ・グランゾン]]である上、クロスゲートやバラルの園を「金になる」と口にしているなどの言動から、小物の印象が否めない(実際小物であるが)。それでもステータスはかなり高く、一作品の大ボスを務めるだけの強さは持っている。
   −
==パイロットステータス設定の傾向==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
===能力値===
+
=== [[能力|能力値]] ===
全体的に高めのステータスを持ち、防御・命中に優れる。メッケンノーザの高いHPと相まって異様にタフだが、相手が相手なので攻撃面で勝てないのがなんとも。
+
全体的に高めの能力を持ち、[[防御]]・[[命中]]に優れる。メッケンノーザの高い[[HP]]と相まって異様にタフだが、相手が相手なので攻撃面で勝てないのがなんとも。
   −
=== 精神コマンド ===
+
=== [[精神コマンド]] ===
;[[鉄壁]] [[不屈]] [[ド根性]] [[気迫]] [[熱血]] [[直撃]](ツイン)
+
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
 +
:[[鉄壁]][[不屈]][[ド根性]][[気迫]][[熱血]][[直撃]](ツイン)
 
:さすがの構成だが命中関連がひとつもない。詰めの甘さを露呈しているのか。
 
:さすがの構成だが命中関連がひとつもない。詰めの甘さを露呈しているのか。
   −
=== 特殊技能 ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[指揮官]] [[2回行動]] [[底力]]L6 [[見切り]] [[Eセーブ]] [[気力+(ダメージ)]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
 +
:[[指揮官]][[2回行動]][[底力]]L6、[[見切り]][[Eセーブ]][[気力+ (ダメージ)]]
 
:なぜか指揮官にレベルが設定されておらず、効果を発揮しない。彼の周りには[[ライグ・ゲイオス]]が増援として頻出するので、本来なら厄介な能力であったのだろうが、設定ミスだろうか?
 
:なぜか指揮官にレベルが設定されておらず、効果を発揮しない。彼の周りには[[ライグ・ゲイオス]]が増援として頻出するので、本来なら厄介な能力であったのだろうが、設定ミスだろうか?
   −
=== エースボーナス ===
+
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる
 
;HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる
 +
:[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]でのボーナス。
 
:ユーゼス同様の3回行動により、大火力の砲撃を連発して来る。
 
:ユーゼス同様の3回行動により、大火力の砲撃を連発して来る。
   −
== パイロットBGM ==
+
== パイロット[[BGM]] ==
 
;「魂なき機神達」
 
;「魂なき機神達」
 
:専用曲。『F』のPPMAP曲「ハートフルメカニック」のロックアレンジ。
 
:専用曲。『F』のPPMAP曲「ハートフルメカニック」のロックアレンジ。
75行目: 78行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*今回クェパロクの声を担当したことにより、稲田氏は無限のフロンティアや魔装機神を含めたOGシリーズ全作品において皆勤賞を続けている。最も魔装機神IとIIIでは[[ゲリ|使い魔]]のみの出演に留まっているが……。
+
*今回クェパロクの声を担当したことにより、稲田氏は無限のフロンティアや魔装機神を含めたOGシリーズ全作品において皆勤賞を続けている。最も魔装機神IとIIIでは[[ゲリ|使い魔]]のみの出演に留まっているが……
 
*また、ファンの間ではクェパロクと同じく[[レーツェル・ファインシュメッカー|稲田氏が声を当てたキャラクター]]からちなんで'''「ゲストロンべ」'''と言われることがある。
 
*また、ファンの間ではクェパロクと同じく[[レーツェル・ファインシュメッカー|稲田氏が声を当てたキャラクター]]からちなんで'''「ゲストロンべ」'''と言われることがある。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 +
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:くえはろく なあも}}
 
{{DEFAULTSORT:くえはろく なあも}}
匿名利用者