差分

30 バイト除去 、 2014年1月7日 (火) 23:21
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:公式サイトのゲシュテルベン改の項でセレーナと掛け合っている姿が確認できる。<!--下記のチカとのやりとりの他、エルマが出かけるシーンにおいて車輪の駆動音のようなものが鳴っているため、OG世界での移動手段は浮遊ではなく自走式である模様。また、感情が昂ぶると目の色が赤くなる。-->
+
:公式サイトのゲシュテルベン改の項でセレーナと掛け合っている姿が確認できる。下記のチカとのやりとりの他、エルマが出かけるシーンにおいて車輪の駆動音のようなものが鳴っているため、OG世界での移動手段は浮遊ではなく自走式である模様。また、感情が昂ぶると目の色が赤くなる。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
70行目: 70行目:  
:クォヴレーの生き様に感動して「次は人間として生まれ変わりたい」と発言しているが、当のクォヴレーは引き気味だった…。残念ながら、エルマは人間として生まれ変わることはできなかった模様。
 
:クォヴレーの生き様に感動して「次は人間として生まれ変わりたい」と発言しているが、当のクォヴレーは引き気味だった…。残念ながら、エルマは人間として生まれ変わることはできなかった模様。
   −
<!--
   
=== ラ・ギアス ===
 
=== ラ・ギアス ===
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
76行目: 75行目:  
;[[チカ]]
 
;[[チカ]]
 
:シュウのファミリア。初対面時に馬鹿にされたことから仲が悪く、事あるごとに喧嘩ばかりしているが、周囲からは漫才のようだと認識されている。
 
:シュウのファミリア。初対面時に馬鹿にされたことから仲が悪く、事あるごとに喧嘩ばかりしているが、周囲からは漫才のようだと認識されている。
-->
      
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
115行目: 113行目:     
=== OGシリーズ ===
 
=== OGシリーズ ===
<!--;「ボクだって、[[テスラ・ドライブ]]を積めば…!」
+
;「ボクだって、[[テスラ・ドライブ]]を積めば…!」
:[[チカ]]に飛べないことをからかわれた時に。直後セレーナから「そんな小型なものはない」と言われ、しょんぼりしてしまうのであった。ただ、[[メテオ3]]の[[EOT]]をきっかけに進んだ小型化は、[[封印戦争]]の時点でミサイルにすることができるほど進んでいるため(ただしものすごく高価)、もしかすると…?-->
+
:[[チカ]]に飛べないことをからかわれた時に。直後セレーナから「そんな小型なものはない」と言われ、しょんぼりしてしまうのであった。ただ、[[メテオ3]]の[[EOT]]をきっかけに進んだ小型化は、[[封印戦争]]の時点でミサイルにすることができるほど進んでいるため(ただしものすごく高価)、もしかすると…?
<!--;「セレーナさん、4321を伝えてください。」
+
;「セレーナさん、4321を伝えてください。」
:中断メッセージより。何の暗号なのか、と首をひねるセレーナだったが…?-->
+
:中断メッセージより。何の暗号なのか、と首をひねるセレーナだったが…?
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者