差分
編集の要約なし
:『A』に登場する記憶喪失状態の[[アクセル・アルマー]]のこと。この状態のアクセルの言動にはコメディー要素が多く、敵として登場する際の言動とのギャップが大きいためこう呼ばれるようになった。なお、類義語として、敵版(主に『A』『OG2』)のアクセルを差した「悪セル」、『A』で記憶を取り戻したアクセルを差した「覚セル」がある
:『A』に登場する記憶喪失状態の[[アクセル・アルマー]]のこと。この状態のアクセルの言動にはコメディー要素が多く、敵として登場する際の言動とのギャップが大きいためこう呼ばれるようになった。なお、類義語として、敵版(主に『A』『OG2』)のアクセルを差した「悪セル」、『A』で記憶を取り戻したアクセルを差した「覚セル」がある
;イクサー4
;イクサー4
:[[ジャック・スミス]]のこと。[[L]]で共演した[[イクサー1]]達と同様に[[生身ユニット|生身]]で戦うことからユーザーからそう呼ばれることになった。ちなみに、イクサー4自体は[[冒険! イクサー3]]の続編[[ドラマCD]]で登場していたりする。
:[[ジャック・スミス]]のこと。[[L]]で共演した[[イクサー1]]達と同様に[[生身ユニット|生身]]で戦うことからユーザーから「黒人! イクサー4」ともじられて呼ばれることになった。ちなみに、イクサー4自体は[[冒険! イクサー3]]の続編[[ドラマCD]]で登場していたりする。
;イクサー5
;イクサー5
:[[クラン・クラン]]のこと。[[L]]で共演した[[イクサー1]]達と同様に生身で戦うためか一部ユーザーから呼称されることとなった。……が、他のイクサー達とは違い、人型機動兵器サイズをしている為かイクサーに数えないユーザーもいるとのこと。
:[[クラン・クラン]]のこと。[[L]]で共演した[[イクサー1]]達と同様に生身で戦うためか一部ユーザーから「巨人! イクサー5」と呼称されることとなった。……が、他のイクサー達とは違い、人型機動兵器サイズをしている為かイクサーに数えないユーザーもいるとのこと。
;イクサー6
:[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]のこと。[[L]]の開発元である[[エーアイ]]の新作[[UX]]において[[ヒーローマン]]と共に戦うジョーイがイクサーの様に見える所からユーザーに「少年! イクサー6」と呼称されることとなった。ちなみに、今作では[[ジャック・スミス]]が原作漫画版として前作[[L]]同様[[生身ユニット|生身]]で参戦を果たしている。
;[[いるだけ参戦]]
;[[いるだけ参戦]]
:登場はしているが、ストーリーにあまり絡んでこない作品の事。その作品の話自体が終わっている場合が多い。
:登場はしているが、ストーリーにあまり絡んでこない作品の事。その作品の話自体が終わっている場合が多い。
:戦闘を継続させる能力の事。詳しくは『[[武器]]』の項を参照されたし。
:戦闘を継続させる能力の事。詳しくは『[[武器]]』の項を参照されたし。
;経験値泥棒
;経験値泥棒
:[[飛影]]、[[ブラックサレナ]]、[[オーガン (イバリューダー)|オーガン]]などの強力すぎる助っ人NPCに対して使われる言葉。'''資金泥棒'''とも。彼らは自軍に変わって敵ユニットを[[無双]]してくれる頼もしい存在だが、それゆえに自軍ユニットが敵を撃墜する機会が減るためにこう呼ばれる。
:[[飛影]]、[[ブラックサレナ]]、[[オーガン (イバリューダー)|オーガン]]などの強力すぎる助っ人NPCに対して使われる言葉。'''資金泥棒'''、'''撃墜数泥棒'''、'''パーツ泥棒'''とも。彼らは自軍に変わって敵ユニットを[[無双]]してくれる頼もしい存在だが、それゆえに自軍ユニットが敵を撃墜する機会が減るためにこう呼ばれる。
;激励シフト
;激励シフト
:[[精神コマンド]][[激励]]の効果が使用者の上下左右である場合に、その効果範囲を重ねる事により主要ユニットの[[気力]]を大幅に上げるための布陣。マップ開始直後に激励シフトを敷くことで、最初から必殺武装や[[分身]]などを発動可能。バサラの突撃ラブハート(MAP)を聴かせるために一箇所に集めるのも似たようなもの。
:[[精神コマンド]][[激励]]の効果が使用者の上下左右である場合に、その効果範囲を重ねる事により主要ユニットの[[気力]]を大幅に上げるための布陣。マップ開始直後に激励シフトを敷くことで、最初から必殺武装や[[分身]]などを発動可能。バサラの突撃ラブハート(MAP)を聴かせるために一箇所に集めるのも似たようなもの。
;助手
;助手
:[[ジョシュア・ラドクリフ]]の事。ジョッシュ→ジョシュ→助手。
:[[ジョシュア・ラドクリフ]]の事。ジョッシュ→ジョシュ→助手。
;鈴木君
:[[エイサップ・鈴木]]の事。ちなみに公式でエイサップは"As Soon As Possible"(火急速やかに)という言葉の略と明言されている。
;スパ厨
;スパ厨
:熱狂的なスパロボファンを表す言葉。その行動は初めこそは参戦妄想や様々なロボットアニメのスパロボ風ステータスを作るなどファン活動の延長的なものが多かったが、近年は自分の気に入らない参戦作品を排斥しようとする「イラネ厨」やオリジナル至上主義の「オリ厨(もしくはOG厨)」、果ては[[ミスト・レックス]]の台詞群を真似て場をかき回すことだけを目的とした「ミスト厨」などが現れ、著しくモラルに欠けたスパロボファンを指す蔑称となっているのが実状である。
:熱狂的なスパロボファンを表す言葉。その行動は初めこそは参戦妄想や様々なロボットアニメのスパロボ風ステータスを作るなどファン活動の延長的なものが多かったが、近年は自分の気に入らない参戦作品を排斥しようとする「イラネ厨」やオリジナル至上主義の「オリ厨(もしくはOG厨)」、果ては[[ミスト・レックス]]の台詞群を真似て場をかき回すことだけを目的とした「ミスト厨」などが現れ、著しくモラルに欠けたスパロボファンを指す蔑称となっているのが実状である。
;[[乳揺れ]]
;[[乳揺れ]]
:一部女性キャラのカットイン時に、胸の揺れが[[アニメーション]]で表現される演出。特に[[バンプレストオリジナル]]のキャラに多い。
:一部女性キャラのカットイン時に、胸の揺れが[[アニメーション]]で表現される演出。特に[[バンプレストオリジナル]]のキャラに多い。
;寺生まれのDさん
:[[UX]]における[[道明寺誠]]の通称。数多くの伝承に詳しいなど博識な彼が持ち前の知識から物語の謎を尽く解いていった所から一部のプレイヤーにこの様に揶揄された。尚、元ネタは「寺生まれのTさん」という2ch発祥のコピペである。
;天の~
;天の~
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。スパロボでの[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力から、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種になるとファンが「天の(機体名)」と呼ぶことがある。
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。スパロボでの[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力から、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種になるとファンが「天の(機体名)」と呼ぶことがある。
=== な行 ===
=== な行 ===
;中村スペシャル
:[[UX]]において[[グラハム・エーカー]]と[[早乙女アルト]]を声優繋がりでペアユニットにする通称。また、この二人の組み合わせ([[ブレイヴ]]と[[YF-29 デュランダル|デュランダル]]に限る)は技の射程や精神などの相性も非常に良い。更にエースボーナスの兼ね合いでとんでもない移動力を叩き出すことが出来る。
;ナタクのファクター
;ナタクのファクター
:[[L]]における[[張五飛]]の事。あまりに『[[鉄のラインバレル]]』とのクロスオーバーが噛み合っていた事から。
:[[L]]における[[張五飛]]の事。あまりに『[[鉄のラインバレル]]』とのクロスオーバーが噛み合っていた事から。
;必殺仕事人ロボ
;必殺仕事人ロボ
:[[オルフェス]]および[[オデュッセア]]のこと。攻撃手段が時代劇「必殺シリーズ」を彷彿とさせるものが多いための愛称である。
:[[オルフェス]]および[[オデュッセア]]のこと。攻撃手段が時代劇「必殺シリーズ」を彷彿とさせるものが多いための愛称である。
;フェストゥム殺すマン
:「[[蒼穹のファフナー]]」の[[マークザイン]]の通称。[[L]]や[[UX]]では[[同化]]L3という高い機体特性から[[フェストゥム]]相手に無類の強さを見せた。名前の由来はジョジョの奇妙な冒険第7部に登場するスタンド「タスク act4」のふたば☆ちゃんねるでのあだ名「絶対殺すマン」が有力とされる。
;フォリア状態
;フォリア状態
:スパロボにおいて度肝を抜くサプライズに遭遇して思わず驚愕してしまう状態のことを意味する俗称。
:スパロボにおいて度肝を抜くサプライズに遭遇して思わず驚愕してしまう状態のことを意味する俗称。
;リュウセイ病
;リュウセイ病
:武装に独特なネーミングセンスで名前をつけ、戦闘中にそれを叫ぶというリュウセイの悪癖の事。[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラト]]や[[マイ・コバヤシ|マイ]]、更にはラトを介して[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]へと広まっており、『リュウセイ病が伝染した』といった使われ方をする。
:武装に独特なネーミングセンスで名前をつけ、戦闘中にそれを叫ぶというリュウセイの悪癖の事。[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラト]]や[[マイ・コバヤシ|マイ]]、更にはラトを介して[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]へと広まっており、『リュウセイ病が伝染した』といった使われ方をする。
;ロン毛
:主に[[アカツキ・ナガレ]]や[[クルツ・ウェーバー]]等のスケコマシや、単に髪の長い男性キャラを指す。詳細は[[ロンゲーズ]]の項目を参照。
=== わ行 ===
=== わ行 ===
:ちなみに「眼鏡を割る」の語源は原作で彼の死をイメージさせる描写として、割れた眼鏡が中空に浮かび上がるシーンがあることから。そしてLの制作チームによる次作『[[スーパーロボット大戦UX]]』において、ミシェル本人の口から'''「どうして俺の眼鏡を割ろうとするんだ」'''というメタ発言が飛び出した。
:ちなみに「眼鏡を割る」の語源は原作で彼の死をイメージさせる描写として、割れた眼鏡が中空に浮かび上がるシーンがあることから。そしてLの制作チームによる次作『[[スーパーロボット大戦UX]]』において、ミシェル本人の口から'''「どうして俺の眼鏡を割ろうとするんだ」'''というメタ発言が飛び出した。
;ワカメ
;ワカメ
:元々は強烈なソバージュヘアのシャドウミラー総指揮官、[[ヴィンデル・マウザー]]に対するユーザー間でのネタ的な愛称であった。しかし無限のフロンティアEXCEEDにおいて、彼ほどではないものの同じくソバージュヘアである[[アクセル・アルマー]]に対し、[[ハーケン・ブロウニング|ハーケン]]がワカメ呼ばわり(『ウェイクアップ・ワカメ』)。ネタ的呼称がまさかの逆輸入を果たした。他には[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル|この人]]がユーザー間でそう呼ばれる事もある。
:元々は強烈なソバージュヘアのシャドウミラー総指揮官、[[ヴィンデル・マウザー]]の特徴的な髪から彼に対するユーザー間でのネタ的な愛称であった。しかし無限のフロンティアEXCEEDにおいて、彼ほどではないものの同じくソバージュヘアである[[アクセル・アルマー]]に対し、[[ハーケン・ブロウニング|ハーケン]]がワカメ呼ばわり(『ウェイクアップ・ワカメ』)。ネタ的呼称がまさかの逆輸入を果たした。他には[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル|この人]]がユーザー間でそう呼ばれる事もある。また、[[ジン・スペンサー]]は紫ワカメと呼ばれている。
<!-- :用語:解説 -->
<!-- :用語:解説 -->
<!-- == メモ == -->
<!-- == メモ == -->