差分
編集の要約なし
作品によっては[[ニュータイプ]]扱いだったりする。『F91』ではセシリーの操縦技術を見てNTの存在を信じるようになるなど、彼自身がNTという描写はないが、『クロスボーン・ガンダム』ではトビアの考えていることを唐突にズバリ言い当てるシーンがある。
作品によっては[[ニュータイプ]]扱いだったりする。『F91』ではセシリーの操縦技術を見てNTの存在を信じるようになるなど、彼自身がNTという描写はないが、『クロスボーン・ガンダム』ではトビアの考えていることを唐突にズバリ言い当てるシーンがある。
演じている梁田清之氏だが、映画公開時の1990年は高音域を生かした二枚目キャラクターを演じることが多かったものの、収録当時の2000年代では低音を生かした演技にシフトしており、声質に大きな変化が見られる。ゲームをプレイした後で原作アニメをご覧になる際は注意されたし。ただし、同じように後年収録した[[リュウ・ドルク]]は当時に近い声域で演じているため、梁田氏が役作りの一環で演じ方を変えているという可能性もある。特に第2次αのザビーネは劇場版F91から10年後の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』での参戦なので、低い声域で演じられた方が自然とも言えるだろう。
演じている梁田清之氏だが、映画公開時の1990年は高音域を生かした二枚目キャラクターを演じることが多かったものの、収録当時の2000年代では低音を生かした演技にシフトしており、声質に大きな変化が見られる。ゲームをプレイした後で原作アニメをご覧になる際は注意されたし。ただし、同じように後年収録した[[リュウ・ドルク]]は当時に近い声域で演じているため、梁田氏が役作りの一環で演じ方を変えているという可能性もある。特に第2次αのザビーネはF91公開から10年後の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』での参戦なので、低い声域で演じられた方が自然とも言えるだろう。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
:基本ステータスが[[アムロ・レイ|アムロ]]に匹敵するほど高くなっている。搭乗機のHPは低いのでさっさと落としておきたい相手。
:基本ステータスが[[アムロ・レイ|アムロ]]に匹敵するほど高くなっている。搭乗機のHPは低いのでさっさと落としておきたい相手。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の姿で登場。クロスボーン設定での参戦のためか、[[スーパーロボット大戦α|α]]に比べてかなり出番がある。<br />最初は味方だが原作通り裏切るゆえに、積極的に育てるプレイヤーは少ないと思われる。中盤辺りに再登場し、徐々に狂っていく彼は、原作でゴミと言われたアンナマリーに見事にそのまま言い返された。原作と違い、狂った後でも最終決戦直前までは味方時と同じデータが使われるため、戦闘ボイスも味方のものと同じ。最終決戦では完全に別データに差し替えられ、戦闘ボイスの狂った演技は必見。
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の姿で登場。クロスボーン設定での参戦のためか、[[スーパーロボット大戦α|α]]に比べてかなり出番がある。<br />最初は味方だが原作通り裏切るゆえに、積極的に育てるプレイヤーは少ないと思われる。それと同時にX2も彼に持ち去られてしまうのだが、クスハルート以外では条件次第(アラドルートでは無条件)で再び手に入る事が出来る。中盤辺りに再登場し、徐々に狂っていく彼は、原作でゴミと言われたアンナマリーに見事にそのまま言い返された。原作と違い、狂った後でも最終決戦直前までは味方時と同じデータが使われるため、戦闘ボイスも味方のものと同じ。最終決戦では完全に別データに差し替えられ、戦闘ボイスの狂った演技は必見。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
:『クロスボーン・ガンダム』での彼の愛機。ショットランサーを装備していた。また[[木星]]に降り立ったときにキンケドゥが仲間の無事を確かめていたときはポーズをキメていた。
:『クロスボーン・ガンダム』での彼の愛機。ショットランサーを装備していた。また[[木星]]に降り立ったときにキンケドゥが仲間の無事を確かめていたときはポーズをキメていた。
;[[クロスボーン・ガンダムX2改]]
;[[クロスボーン・ガンダムX2改]]
:トビアがX2のコア・ファイターを持ち逃げしてしまったので空になった部分を木星帝国の技術で復元した機体。しかし、当時の木星帝国の技術ではX2を完全に復元する事はできず、コア・ファイターの脱出機能は失われ、出力こそ原型機と変わらないが、スラスターの部分も大型化してしまい、基本性能は低下しているが、狂ったザビーネの暴れっぷりからむしろこの状態の方が強く見えてしまう。ゲーム中でも明らかにX2より高い性能を誇っている。
:X2のコア・ファイターがトビアに奪還されたので、残った本体を木星帝国の技術で復元した機体。しかし、当時の木星帝国の技術ではX2を完全に復元する事はできず、コア・ファイターの脱出機能は失われ、出力こそ原型機と変わらないが、スラスターの部分も大型化してしまい、基本性能は低下しているが、狂ったザビーネの暴れっぷりからむしろこの状態の方が強く見えてしまう。ゲーム中でも明らかにX2より高い性能を誇っている。
== 余談 ==
== 余談 ==