差分

82 バイト追加 、 2014年1月11日 (土) 22:19
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ゼクス・マーキス(Zechs Merquise) ==
 
== ゼクス・マーキス(Zechs Merquise) ==
   
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
 
**[[新機動戦記ガンダムW]]
 
**[[新機動戦記ガンダムW]]
16行目: 15行目:     
=== [[新機動戦記ガンダムW]] ===
 
=== [[新機動戦記ガンダムW]] ===
[[地球連合軍]]特殊部隊・スペシャルズ(のちの[[OZ]])の[[エース|エースパイロット]]。優れた[[モビルスーツ]]操縦技術を持ち、通称・[[ライトニング・バロン|ライトニングバロン]](閃光の男爵)、昇進後はライトニングカウント(閃光の伯爵)と呼ばれた。[[オペレーション・メテオ]]開始時における、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]との初の遭遇戦では、圧倒的な機体性能の差がありながら、自由落下を利用した戦法により[[リーオー]]で[[ウイングガンダム]]を海に落とした。<br />
+
[[地球連合軍]]特殊部隊・[[スペシャルズ]](のちの[[OZ]])の[[エース|エースパイロット]]。優れた[[モビルスーツ]]操縦技術を持ち、通称・[[ライトニング・バロン|ライトニングバロン]](閃光の男爵)、昇進後はライトニングカウント(閃光の伯爵)と呼ばれた。[[オペレーション・メテオ]]開始時における、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]との初の遭遇戦では、圧倒的な機体性能の差がありながら、自由落下を利用した戦法により[[リーオー]]で[[ウイングガンダム]]を海に落とした。<br />
 
ガンダムパイロットが兵士としてひた向きに戦う姿を見て、ゼクスは己を甘いと評し、苦悩する様が描かれている。そして、初搭乗時にその加速性能から吐血してしまっていた[[トールギス]]を乗りこなし(最終的には[[トールギス]]の反応速度がゼクスについていけなくなった)「ガンダム」と同等の力を得て、ガンダムパイロットと運命的な戦闘を重ねていく。
 
ガンダムパイロットが兵士としてひた向きに戦う姿を見て、ゼクスは己を甘いと評し、苦悩する様が描かれている。そして、初搭乗時にその加速性能から吐血してしまっていた[[トールギス]]を乗りこなし(最終的には[[トールギス]]の反応速度がゼクスについていけなくなった)「ガンダム」と同等の力を得て、ガンダムパイロットと運命的な戦闘を重ねていく。
   28行目: 27行目:     
=== [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] ===
 
=== [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] ===
何処からともなく[[レディ・アン]]の元へ現れ、「火消しの風=プリベンター・ウインド」として[[トールギスIII]]を駆り再び戦場へ舞い戻る。全てが終わった後は[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]と共に[[火星]]のテラ・フォーミングのために旅立った。火星に向かう宇宙船内にて、ノインとチェスをしているようだが、二人の様子を見る限りだとノインの方がチェスが上手のように見える。
+
何処からともなく[[レディ・アン]]の元へ現れ、「火消しの風=プリベンター・ウインド」として[[トールギスIII]]を駆り再び戦場へ舞い戻る。全てが終わった後は[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]と共に[[火星]]のテラ・フォーミングのために旅立った。火星に向かう宇宙船内にて、ノインとチェスをしているようだが、2人の様子を見る限りだとノインの方がチェスが上手のように見える。
 
<!-- FTネタは未完結かつスパロボ未参戦なので書かない方がよろしいかと。あとキュレネの風の正体はまだ明言されていないはずです。一応。 -->
 
<!-- FTネタは未完結かつスパロボ未参戦なので書かない方がよろしいかと。あとキュレネの風の正体はまだ明言されていないはずです。一応。 -->
  −
=== スパロボシリーズにおいて ===
  −
TV版として登場する場合は敵として登場し、条件次第で仲間になるケースが多い。仮面ありのゼクスと仮面なしのミリアルド両方がパイロットとして登場する。設定上、「逆襲のシャア」設定の[[シャア・アズナブル|シャア]]が登場する場合、彼の部下として登場する事が多い。<br />Endless Waltz版として登場する場合は、劇中を再現して[[サーペント]]に数で圧倒されるステージで登場し仲間となるケースが多い。<br />
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
TV版として登場する場合は敵として登場し、条件次第で仲間になるケースが多い。仮面ありのゼクスと仮面なしのミリアルド両方がパイロットとして登場する。設定上、「逆襲のシャア」設定の[[シャア・アズナブル|シャア]]が登場する場合、彼の部下として登場する事が多い。<br />Endless Waltz版として登場する場合は、劇中を再現して[[サーペント]]に数で圧倒されるステージで登場し仲間となるケースが多い。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:[[ティターンズ]]所属。[[ロンド・ベル]]に出向し、味方として登場する。ガンダムパイロットが仲間にならないのでW勢で仲間になるのは彼とノインだけ。明らかに[[スポット参戦]]っぽいので育てなかった人は多いはず。育てたり、トールギスを改造してしまった人はご愁傷様…。[[幸運]]持ちなのがなお泣ける。ブライトやアムロに仮面の事を突っ込まれるが、シャアは意識していないと答える。
+
:[[ティターンズ]]所属。[[ロンド・ベル]]に出向し、味方として登場する。ガンダムパイロットが仲間にならないのでW勢で仲間になるのは彼とノインだけ。明らかに[[スポット参戦]]っぽいので育てなかった人は多いはず。育てたり、トールギスを改造してしまった人はご愁傷様…… [[幸運]]持ちなのがなお泣ける。ブライトやアムロに仮面の事を突っ込まれるが、シャアは意識していないと答える。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[サンクキングダム]]で[[ロンド・ベル]]から離脱し、後半ミリアルドとして登場する。[[DC]]ルートかポセイダルルートかでその扱いは大きく変わりDCルートの際はサンクキングダムを守るために[[NPC]]として戦い、一方ポセイダルルートでは原作よろしくコロニー連合のリーダーとして敵となる。どの場合でも自らが次の時代に不要な戦士であることを自覚しており、DCルートでは原作の最終局面のアレンジでアクシズに特攻し、ポセイダルルートでは自らとロンド・ベルとの戦いを全世界に報道し、抱き込んだDCのハマーン派もろとも戦火に消える。
 
:[[サンクキングダム]]で[[ロンド・ベル]]から離脱し、後半ミリアルドとして登場する。[[DC]]ルートかポセイダルルートかでその扱いは大きく変わりDCルートの際はサンクキングダムを守るために[[NPC]]として戦い、一方ポセイダルルートでは原作よろしくコロニー連合のリーダーとして敵となる。どの場合でも自らが次の時代に不要な戦士であることを自覚しており、DCルートでは原作の最終局面のアレンジでアクシズに特攻し、ポセイダルルートでは自らとロンド・ベルとの戦いを全世界に報道し、抱き込んだDCのハマーン派もろとも戦火に消える。
96行目: 93行目:  
:敵となる場合は仮面を捨て衣装が変わり、名義もミリアルドとなる一方、仲間になる場合は仮面を外していてもゼクス名義で、衣装も最後までOZ士官のままである。仲間になった際、[[幸運]]、[[必中]]があるので[[ウイングガンダムゼロ]]に向いているが、残念なことに[[魂]]を持たない事が唯一の欠点。また、格闘はやや高め程度で、高い射撃が全く活かせない[[ガンダムエピオン]]では実力は発揮できない。ぜひ[[トールギスIII|トールギスⅢ]]を用意してあげよう。
 
:敵となる場合は仮面を捨て衣装が変わり、名義もミリアルドとなる一方、仲間になる場合は仮面を外していてもゼクス名義で、衣装も最後までOZ士官のままである。仲間になった際、[[幸運]]、[[必中]]があるので[[ウイングガンダムゼロ]]に向いているが、残念なことに[[魂]]を持たない事が唯一の欠点。また、格闘はやや高め程度で、高い射撃が全く活かせない[[ガンダムエピオン]]では実力は発揮できない。ぜひ[[トールギスIII|トールギスⅢ]]を用意してあげよう。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:OZ時代の姿で登場。愛機はトールギス。第3章『流転する戦士達』で登場し、ヒイロのウィングゼロと決闘した後、出現した敵を倒すため、ヒイロ、コネクト・フォースと共闘。その後、ミスター・ブシドーとともに、キシリアの立ち上げた『オルトロス隊』に参入する。
+
:OZ時代の姿で登場。愛機はトールギス。第3章『流転する戦士達』で登場し、ヒイロのウィングゼロと決闘した後、出現した敵を倒すため、ヒイロ、コネクト・フォースと共闘。その後、ミスター・ブシドーとともに、キシリアの立ち上げた「オルトロス隊」に参入する。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
総合的な能力はW系で最も高く、中でも[[技量]]が高い傾向にある。COMPACT等過去作品では自軍トップクラスの[[射撃]]値を持つ射撃のスペシャリストだったが、高かった射撃は形を潜め近年では射撃、[[格闘]]がバランスよく高くなった。そのため射撃・格闘武器が混在している愛機[[トールギスIII]]との相性は良好。<br />
 
総合的な能力はW系で最も高く、中でも[[技量]]が高い傾向にある。COMPACT等過去作品では自軍トップクラスの[[射撃]]値を持つ射撃のスペシャリストだったが、高かった射撃は形を潜め近年では射撃、[[格闘]]がバランスよく高くなった。そのため射撃・格闘武器が混在している愛機[[トールギスIII]]との相性は良好。<br />
106行目: 102行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
その技量の高さから、[[てかげん]]を覚える傾向があった。Fや64は[[魂]]がなくパンチ力がなかったが、α外伝から[[魂]]を習得し、現在ではW系パイロットで[[魂]]を修得できるのはヒイロと彼だけである。
 
その技量の高さから、[[てかげん]]を覚える傾向があった。Fや64は[[魂]]がなくパンチ力がなかったが、α外伝から[[魂]]を習得し、現在ではW系パイロットで[[魂]]を修得できるのはヒイロと彼だけである。
 +
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
:[[集中]]、[[信頼]]、[[威圧]]、[[ひらめき]]、[[幸運]]、[[魂]]
 
:[[集中]]、[[信頼]]、[[威圧]]、[[ひらめき]]、[[幸運]]、[[魂]]
129行目: 126行目:  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
α以降[[底力]]を覚え強さを増した。それ以降、[[カウンター]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[指揮官]]などの技能が追加された。EWでの役割を反映してか指揮官を修得することはあまり多くない。
 
α以降[[底力]]を覚え強さを増した。それ以降、[[カウンター]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[指揮官]]などの技能が追加された。EWでの役割を反映してか指揮官を修得することはあまり多くない。
 +
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
:[[シールド防御|シールド防御L5]]、[[切り払い|切り払いL4]]
 
:[[シールド防御|シールド防御L5]]、[[切り払い|切り払いL4]]
147行目: 145行目:     
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;命中率+10%、回避率+10%
:命中率+10%、回避率+10%
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での能力。
   −
=== [[エースボーナス]] ===
+
=== 固有[[エースボーナス]] ===
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+
;反撃時のダメージ+20%
:反撃時のダメージ+20%
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのボーナス。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
+
;毎ターン開始時に自分を除く味方パイロットの気力+2
:毎ターン開始時に自分を除く味方パイロットの気力+2
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]でのボーナス。
 
:同じくスポット参戦限定のセルゲイもこれだが、再世篇では正式の味方キャラ(藤堂とサンドマン)も習得できるようになった。
 
:同じくスポット参戦限定のセルゲイもこれだが、再世篇では正式の味方キャラ(藤堂とサンドマン)も習得できるようになった。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
+
;自軍ユニットの命中率、回避率+15%
:自軍ユニットの命中率、回避率+15%
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]でのボーナス。
:ゼクスもミリアルド名義もこれ。一番厄介のは彼がリープラ艦長として最初から出撃した「最後の勝利者」、おかげで全てのOZ兵とアロウズ兵の命中率ものすごい事に。逆にスポット参戦の「BEYOND」で習得できれば、味方が簡単に無限増援の[[ガガ]]と対抗できる。ただし、「ゼクス」と「ミリアルド」の撃墜数は共通データではないので、「それぞれの戦場」も自力で習得する必要がある。
+
:ゼクスもミリアルド名義もこれ。一番厄介のは彼が[[リープラ]]艦長として最初から出撃した「最後の勝利者」、おかげで全てのOZ兵とアロウズ兵の命中率ものすごい事に。逆にスポット参戦の「BEYOND」で習得できれば、味方が簡単に無限増援の[[ガガ]]と対抗できる。ただし、「ゼクス」と「ミリアルド」の撃墜数は共通データではないので、「それぞれの戦場」も自力で習得する必要がある。
;[[OE]]
+
;集中(命中、回避+10%)
:集中(命中、回避+10%)
+
:[[OE]]でのボーナス。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロット[[BGM]] ==
 
;「JUST COMMUNICATION」
 
;「JUST COMMUNICATION」
 
:前期OPテーマ。 初参戦のF、64などで採用。
 
:前期OPテーマ。 初参戦のF、64などで採用。
199行目: 197行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
   
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
283行目: 279行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
   
=== TV版 ===
 
=== TV版 ===
 
;「私のリーオーは十分速いさ」
 
;「私のリーオーは十分速いさ」
335行目: 330行目:  
;「その命令を続けるつもりなら――ここであなたを殺す」<br />「MDを使えば、WFと同じおろかな過ちを繰り返すだけだ―――」
 
;「その命令を続けるつもりなら――ここであなたを殺す」<br />「MDを使えば、WFと同じおろかな過ちを繰り返すだけだ―――」
 
:コミックボンボン版『EW』第4話より。プリベンター司令部でトールギスIIIの整備を終えたのを確認したゼクスはたった一機で470機のサーペントを迎え撃とうとするが、これに対しレディ・アンは資源衛星ウルカヌス(『BATTLEFIELD OF PACCIFIST』(SRW未参戦)に登場)に格納されているMDビルゴを再起動させると提案する。彼女に対し、ゼクスはかつての自分を戒めるかのようにこの台詞を吐き、一人出撃するのだった。<br />余談だが、この場面でゼクスに報告したプリベンターの一員としてガンダムW公式外伝「G-UNIT」(SRW未参戦)のキャラクターであるディック・ヒガサキが登場している。
 
:コミックボンボン版『EW』第4話より。プリベンター司令部でトールギスIIIの整備を終えたのを確認したゼクスはたった一機で470機のサーペントを迎え撃とうとするが、これに対しレディ・アンは資源衛星ウルカヌス(『BATTLEFIELD OF PACCIFIST』(SRW未参戦)に登場)に格納されているMDビルゴを再起動させると提案する。彼女に対し、ゼクスはかつての自分を戒めるかのようにこの台詞を吐き、一人出撃するのだった。<br />余談だが、この場面でゼクスに報告したプリベンターの一員としてガンダムW公式外伝「G-UNIT」(SRW未参戦)のキャラクターであるディック・ヒガサキが登場している。
 +
 
=== 他媒体 ===
 
=== 他媒体 ===
;「トレェーズゥゥ!」<br />「ノインのスリーサイズなら知っている」<br />「リリーナはあんなに強く賢く美しいのだ! 2人きりでいて変な気を起こすはずがないのだ!」
+
;「トレェーズゥゥ!」<br />「ノインのスリーサイズなら知っている」<br />「リリーナはあんなに強く賢く美しいのだ! 2人きりでいて変な気を起こすはずがないのだ!」
:ボイスカセット『シークレットオペレーション』における迷言。トレーズとの対話において彼の不可解な言動への怒りの叫び。3行目はリリーナとの関係を「そんなこと」と評したヒイロに怒りを向け、発した一言。その内容からカトルに影でシスコンと言われてしまう羽目に・・・。しかし、ノインのスリーサイズまで知っている関係だったとは・・・。
+
:ボイスカセット『シークレットオペレーション』における迷言。トレーズとの対話において彼の不可解な言動への怒りの叫び。3行目はリリーナとの関係を「そんなこと」と評したヒイロに怒りを向け、発した一言。その内容からカトルに影でシスコンと言われてしまう羽目に…… しかし、ノインのスリーサイズまで知っている関係だったとは……
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
355行目: 351行目:  
;「人々に必要なのは血塗られた栄光ではない!温かな平和だ!」
 
;「人々に必要なのは血塗られた栄光ではない!温かな平和だ!」
 
:[[第3次α]]終盤より。[[ルアフ・ガンエデン|偽神]]打倒という大願成就の為に、数多くの無益な血を流し、その上で更なる野望を果たさんとする[[シヴァー・ゴッツォ|シヴァー]]への批難。
 
:[[第3次α]]終盤より。[[ルアフ・ガンエデン|偽神]]打倒という大願成就の為に、数多くの無益な血を流し、その上で更なる野望を果たさんとする[[シヴァー・ゴッツォ|シヴァー]]への批難。
 
+
<!-- === [[Zシリーズ]] === -->
=== [[Zシリーズ]] ===
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
374行目: 369行目:  
:64のOZルート『キリマンジャロの嵐』にて。これまた原作とはある意味逆のことを言っている。
 
:64のOZルート『キリマンジャロの嵐』にて。これまた原作とはある意味逆のことを言っている。
   −
== 関連機体 ==
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[エアリーズ]]
 
;[[エアリーズ]]
 
:初陣となったモガディシオ攻略戦にて、ホワイトカラーのエアリーズに搭乗。当時10歳。
 
:初陣となったモガディシオ攻略戦にて、ホワイトカラーのエアリーズに搭乗。当時10歳。
389行目: 384行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
声を演じた子安武人氏はゼクス役が[[ガンダムシリーズ]]での初レギュラーであった。それまでは、モブキャラやゲストキャラを演じていた。それ以降は参戦キャラクターでは[[ギム・ギンガナム]]、[[ムウ・ラ・フラガ]]([[ネオ・ロアノーク]])を演じ、『機動戦士ガンダムAGE』(未参戦)ではフレデリック・アルグレアスを演じており、シリーズ作品最多に出演している。
+
声を演じた子安武人氏はゼクス役が[[ガンダムシリーズ]]での初レギュラーであった。それまでは、モブキャラやゲストキャラを演じていた。それ以降は参戦キャラクターでは[[ギム・ギンガナム]]、[[ムウ・ラ・フラガ]][[ネオ・ロアノーク]])を演じ、『機動戦士ガンダムAGE』(未参戦)ではフレデリック・アルグレアスを演じており、シリーズ作品最多に出演している。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:ゼクス・マーキス]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:ゼクス・マーキス]] (全文検索結果) -->
<!-- == 資料リンク == -->
+
 
<!-- *[[一覧:ゼクス・マーキス]] -->
+
== 資料リンク ==
 +
{{検索|ゼクス・マーキス}}
 +
 
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:せくす まあきす}}
 
{{DEFAULTSORT:せくす まあきす}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 +
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]
匿名利用者