差分

20行目: 20行目:  
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
 
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
   −
[[オーブ連合首長国|オーブ]]が連合の試作MS([[ストライクガンダム|ストライク]]等)開発を請け負った陰で、その技術を盗用し開発した自国防衛用MS「アストレイ」のプロトタイプである。全部で5機が存在し、その内の3機がそれぞれ開発用途別に[[アストレイゴールドフレーム|ゴールド]](特別機)、レッド(ナチュラル仕様OS開発用)、[[アストレイブルーフレーム|ブルー]](各種装備開発用)に分けられている。また、予備パーツの状態でグリーンとミラージュが存在する。
+
[[オーブ連合首長国|オーブ]]が連合の試作MS([[ストライクガンダム|ストライク]]等)開発を請け負った陰で、その技術を盗用し開発した自国防衛用MS「アストレイ」のプロトタイプである。全部で5機が存在し、その内の3機がそれぞれ開発用途別に[[アストレイゴールドフレーム|ゴールド]](特別機)、レッド(ナチュラル仕様OS開発用)、[[アストレイブルーフレーム|ブルー]](各種装備開発用)に分けられている。また、予備パーツの状態でグリーンとミラージュが存在する。その他にオーブ製ではない同型機が2機(ライブラリアンが製造したレッドのレプリカ機とアクアイオン・インダストリー社が製造したノワール)存在する。
    
共通項として、
 
共通項として、
匿名利用者