差分

649 バイト追加 、 2013年9月25日 (水) 22:02
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
リアル系パイロットであるにもかかわらず、[[集中]]を頑なに覚えないのが特徴。その代わりに[[必中]]を必ず覚えるため回避能力に長けるボス格を相手にしやすい利点もある。
 
リアル系パイロットであるにもかかわらず、[[集中]]を頑なに覚えないのが特徴。その代わりに[[必中]]を必ず覚えるため回避能力に長けるボス格を相手にしやすい利点もある。
;[[α]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
:[[根性]]、[[努力]]、[[友情]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[捨て身]]
 
:[[根性]]、[[努力]]、[[友情]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[捨て身]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]]
 
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[捨て身]]
 
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[捨て身]]
;[[α外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]
 
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]
;[[第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:[[鉄壁]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[友情]]
 
:[[鉄壁]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[友情]]
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[α外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:[[援護]]、[[シールド防御]]
 
:[[援護]]、[[シールド防御]]
;[[第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:[[底力]]、[[援護防御]]、[[支援攻撃]]
 
:[[底力]]、[[援護防御]]、[[支援攻撃]]
    
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:ダメージ-10%
 
:ダメージ-10%
 
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
 
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
69行目: 69行目:  
:尊敬している。
 
:尊敬している。
 
;[[リン・ミンメイ]]
 
;[[リン・ミンメイ]]
:TV版で出会った時に握手を求めたら拒否された。
+
:TV版で出会った時に握手を求めるも、拒否された。
 
;[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
 
;[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
:劇場版で自分を殺した張本人であり、[[第3次α]]の援護台詞では若干その点を意識しているような台詞が存在する。
+
:劇場版で自分を殺した張本人であり、[[第3次α]]の援護台詞では若干その点を意識しているような台詞が存在する(後述)。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
119行目: 119行目:  
:余談だが、その作画監督の正体は[[戦え!! イクサー1]]や[[破邪大星ダンガイオー]]で有名な平野俊弘(平野俊貴)氏である。
 
:余談だが、その作画監督の正体は[[戦え!! イクサー1]]や[[破邪大星ダンガイオー]]で有名な平野俊弘(平野俊貴)氏である。
 
;「ダメです!!隊長、間に合いません!!うおおおおお!!」
 
;「ダメです!!隊長、間に合いません!!うおおおおお!!」
:TV版での最期の台詞。彼だけ数秒変形が遅れたせいで離脱が間に合わなかった。瞑目して十字を切る[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]がクール。
+
:TV版での最期の台詞。彼だけ数秒変形が遅れたせいで暴走したバリアからの離脱が間に合わず爆散してしまう…。瞑目して十字を切る[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]がクール。
;「マックス隊長の言う通り!もしかすると女が出来たせいかな…ハハハハハっうわぁぁっ!!」
+
;「マックス隊長の言う通り! もしかすると女が出来たせいかな…ハハハハハっうわぁぁっ!!」
:劇場版での最期の台詞。もちろんこの後[[一条輝|輝]]の「柿崎ィィィ!!」に続く。[[マクロスF|後の歴史]]でもジンクスとして語られる。
+
:劇場版での最期の台詞。作戦中に関係の事で輝をからかって笑うが、その最中にミリアの攻撃を受けて爆死した。もちろんこの後[[一条輝|輝]]の「柿崎ィィィ!!」に続く。
 +
:[[マクロスF|後の歴史]]でも[[早乙女アルト|ある人物]]が部下に[[シェリル・ノーム|女関係]]の事でからかわれた際にバルキリー乗りのジンクスとして「作戦中に女のことで人をからかうと、いきなり撃墜される」と有名となった。
 
:αではこの場面の為だけに'''無茶苦茶怖い顔グラが用意されている'''。初見で驚いたプレイヤーも多いと思われる。
 
:αではこの場面の為だけに'''無茶苦茶怖い顔グラが用意されている'''。初見で驚いたプレイヤーも多いと思われる。