差分

44行目: 44行目:  
新規参戦は★の4作品。☆は据え置き初参戦作品。Rマークは王道シリーズ(王道は英語で「ROYAL(ロイヤル)」と読む。)初参戦作品。
 
新規参戦は★の4作品。☆は据え置き初参戦作品。Rマークは王道シリーズ(王道は英語で「ROYAL(ロイヤル)」と読む。)初参戦作品。
    +
=== 『第3次スーパーロボット大戦α』からの新規参戦組 ===
 +
*★[[機動戦士ガンダムSEED]]
 +
*☆R[[マクロス7]]
 +
*★[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
 +
*[[伝説巨神イデオン]]
 +
*★[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]
 +
*★[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]
 +
 +
=== 『第2次スーパーロボット大戦α』からの継続参戦 ===
 +
*[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]
 +
*[[戦国魔神ゴーショーグン]]
 +
*[[闘将ダイモス]]
 +
*[[大空魔竜ガイキング]]
 +
*[[勇者王ガオガイガー]]
 +
 +
=== 『スーパーロボット大戦α外伝』からの復帰参戦組 ===
 +
*[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]
 +
*[[マクロスプラス]]
 +
*[[超獣機神ダンクーガ]]
 +
*[[勇者ライディーン]]
 +
 +
=== 『スーパーロボット大戦α』からの復帰参戦組 ===
 +
*[[トップをねらえ!]]
 +
*[[新世紀エヴァンゲリオン]]
 +
*[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]
 +
 +
=== 『αシリーズ』の皆勤参戦組 ===
 
*[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
*[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
*[[機動戦士Ζガンダム]]
 
*[[機動戦士Ζガンダム]]
49行目: 76行目:  
*[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]  
 
*[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]  
 
*[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]  
 
*[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]  
*★[[機動戦士ガンダムSEED]]
  −
*[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]
  −
*[[マクロスプラス]]
  −
*☆R[[マクロス7]]
   
*[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]
 
*[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]
 
*[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]
 
*[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]
58行目: 81行目:  
*[[ゲッターロボG]]
 
*[[ゲッターロボG]]
 
*[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
 
*[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
*[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]
  −
*[[超獣機神ダンクーガ]]
  −
*[[戦国魔神ゴーショーグン]]
   
*[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*[[無敵鋼人ダイターン3]]
*[[勇者ライディーン]]
   
*[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
*[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
*[[超電磁マシーン ボルテスV]]
 
*[[超電磁マシーン ボルテスV]]
*[[闘将ダイモス]]
  −
*[[大空魔竜ガイキング]]
  −
*[[勇者王ガオガイガー]]
  −
*★[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
  −
*[[伝説巨神イデオン]]
  −
*[[トップをねらえ!]]
  −
*[[新世紀エヴァンゲリオン]]
  −
*[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]
  −
*★[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]
  −
*★[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]
  −
  −
2012年現在移植リメイクとOGシリーズと『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]』を除く完全新作の通常のスパロボシリーズで旧御三家(フジテレビ版旧[[マジンガーシリーズ]]・[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]・テレビアニメ版[[ゲッターロボシリーズ]])と長浜監督作品が参戦をしている最後のスパロボシリーズとなっている。
      
== 世界観 ==
 
== 世界観 ==