メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.145.125.181
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
エルザ
(ソースを閲覧)
2013年9月16日 (月) 17:10時点における版
213 バイト除去
、
2013年9月16日 (月) 17:10
→スパロボシリーズの名台詞
62行目:
62行目:
:第14話(アメリカルート)にて[[デモンペイン]]撃破後の台詞。'''ウェストの台詞を尽く奪っている'''上に、さらっととんでもない発言もしている。
:第14話(アメリカルート)にて[[デモンペイン]]撃破後の台詞。'''ウェストの台詞を尽く奪っている'''上に、さらっととんでもない発言もしている。
;「エルザも、涙が出る装置が欲しくなるロボぉ…」
;「エルザも、涙が出る装置が欲しくなるロボぉ…」
−
:最終話、[[フェイ・イェンHD|時空を]][[春日井甲洋|越えた]][[来主操|意思達]]によって元の世界へ帰還するときの言葉。『ドラえもん
のび太と鉄人兵団』にてヒロイン・リルルが消滅した際に発したミクロスの台詞が元。同作品のネタは[[イクサー1|Lでもあった]]が。
+
:最終話、[[フェイ・イェンHD|時空を]][[春日井甲洋|越えた]][[来主操|意思達]]によって元の世界へ帰還するときの言葉。『ドラえもん
のび太と鉄人兵団』にてヒロイン・リルルが消滅した際に発したミクロスの台詞が元だが、実は原作で負傷したウェストと脱出するシーンで普通に涙ぐんでいたりする。
−
:原作では負傷したウェストと脱出するシーンで普通に涙ぐんでいたのだが気にしてはいけない。
−
:余談ながら、UXには[[山下サトル|リメイク作でリルルを演じた声優が演じているキャラ]]がいる。
== 搭乗・関連機体 ==
== 搭乗・関連機体 ==
無頼王
準管理者
5,094
回編集