差分

76行目: 76行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:ゲーム開始当初は[[ロンド・ベル]]縮小の煽りで[[ティターンズ]]に所属させられ、冷や飯食いの立場にある。今回から5人分の精神コマンドが使えるようになり、合体デモもリニューアル、戦闘中の自由な分離・合体も行えるようになった。超電磁スピンの攻撃力は健在で、またその際に超電磁タツマキを放つようになり、[[カットイン]]も挿入される。後半には絶大な火力を誇るグランダッシャーも追加され、ボスキラーとしての性能に拍車が掛かる。このグランダッシャーは燃費の関係で1回しか使用できないため、EN満タンなら2回撃てる超電磁スピンに改造を絞ってもいいし、両方改造してそれぞれ1回ずつ使用しても可。なお、本作では合体で行動終了になる仕様な他、一定数以上味方出撃ユニットがいると分離できない事もあるため、戦闘中の分離・合体に殆ど意味はない。
 
:ゲーム開始当初は[[ロンド・ベル]]縮小の煽りで[[ティターンズ]]に所属させられ、冷や飯食いの立場にある。今回から5人分の精神コマンドが使えるようになり、合体デモもリニューアル、戦闘中の自由な分離・合体も行えるようになった。超電磁スピンの攻撃力は健在で、またその際に超電磁タツマキを放つようになり、[[カットイン]]も挿入される。後半には絶大な火力を誇るグランダッシャーも追加され、ボスキラーとしての性能に拍車が掛かる。このグランダッシャーは燃費の関係で1回しか使用できないため、EN満タンなら2回撃てる超電磁スピンに改造を絞ってもいいし、両方改造してそれぞれ1回ずつ使用しても可。なお、本作では合体で行動終了になる仕様な他、一定数以上味方出撃ユニットがいると分離できない事もあるため、戦闘中の分離・合体に殆ど意味はない。
:容量の問題で[[ダンクーガ]]との2択イベントがあるが、[[強化パーツ]]なしで[[飛行]]可能なことと豊富な武装と攻撃力、精神コマンドの多い分コン・バトラーを選ぶ人が多いと思われる。しかもよりによってグランダッシャーの追加はその選択の直前である。弾数や燃費の問題で下位武装が使い辛いという欠点もツインランサーの追加で解消されるが、その頃には雑魚戦が不得手になってくるので、改造するかどうかはプレイスタイルによるだろう。
+
:容量の問題で[[ダンクーガ]]との2択イベントがあるが、[[強化パーツ]]なしで[[飛行]]可能なことと豊富な武装と攻撃力、精神コマンドの多い分コン・バトラーを選ぶ人が多いと思われる。しかもよりによってグランダッシャーの追加はその選択の直前である。弾数や燃費の問題で下位武装が使い辛いという欠点もツインランサーの追加で解消されるが、その頃にはリアル系の主力が充実しはじめ、相対的に雑魚戦が不得手になってくる。改造するべきか否かはプレイスタイルによるだろう。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
::ツインランサー+90、バトルチェーンソー+90、ビッグブラスト+200、ビッグブラスト・ディバイダ-+90、Vレーザー+200、超電磁ヨーヨー+270、超電磁スピン+60と細かな上方修正が施され、更に優秀なユニットと化した。特にグランダッシャーは700も上昇しており、高い燃費に見合うだけの凄まじい破壊力を発揮する。また、超電磁ヨーヨーの弾数が2発から4発に増加し、気力上げ用の武器としては十分実用範囲になった。容量問題の解決により2択イベントも消滅、扱いは非常に良いと言えよう。
 
::ツインランサー+90、バトルチェーンソー+90、ビッグブラスト+200、ビッグブラスト・ディバイダ-+90、Vレーザー+200、超電磁ヨーヨー+270、超電磁スピン+60と細かな上方修正が施され、更に優秀なユニットと化した。特にグランダッシャーは700も上昇しており、高い燃費に見合うだけの凄まじい破壊力を発揮する。また、超電磁ヨーヨーの弾数が2発から4発に増加し、気力上げ用の武器としては十分実用範囲になった。容量問題の解決により2択イベントも消滅、扱いは非常に良いと言えよう。
179

回編集