差分

131 バイト除去 、 2013年8月25日 (日) 16:02
編集の要約なし
16行目: 16行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== 旧シリーズ ===
 
=== 旧シリーズ ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
41行目: 40行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:プロローグの原作最終決戦でも最初からバーンの姿で登場するため、黒騎士としては登場しないが、スキルパーツに「黒騎士の仮面」が存在する。むしろ、バーンの異名が「黒騎士」という扱いになっている節がある。
+
:プロローグの原作最終決戦でも最初からバーンの姿で登場するため、黒騎士としては登場しないが、[[スキルパーツ]]に「黒騎士の仮面」が存在する。むしろバーンの[[異名]]が「黒騎士」という扱いになっている節がある。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 +
:
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
53行目: 56行目:  
:[[ビショット・ハッタ|ビショット]]の策略により捕まった彼女を逃がした。騎士としてのプライドは捨てきれなかったようである。
 
:[[ビショット・ハッタ|ビショット]]の策略により捕まった彼女を逃がした。騎士としてのプライドは捨てきれなかったようである。
 
;ゼット・ライト
 
;ゼット・ライト
:スパロボ未登場のオーラマシン製作者。黒騎士となった後は彼に付いて行った。彼が[[ショット・ウェポン|ショット]]に強い不満を表したとき、彼は仮面を外して何食わぬ顔で聞いていた。
+
:オーラマシン製作者。黒騎士となった後は彼に付いて行った。彼が[[ショット・ウェポン|ショット]]に強い不満を表したとき、彼は仮面を外して何食わぬ顔で聞いていた。SRW未登場。
 
;[[ミュージィ・ポー]]
 
;[[ミュージィ・ポー]]
:黒騎士と共同戦線を行ったことがある。ショットの密命により、ドレイクを[[暗殺]]試みるが、杖で剣を弾かれてしまう。<br />スパロボではこの場面で黒騎士が止めたという設定が組まれているが、劇中では黒騎士がお目付け役としての役目である。
+
:黒騎士と共同戦線を行ったことがある。ショットの密命によりドレイクを[[暗殺]]試みるが、杖で剣を弾かれてしまう。<br />スパロボではこの場面で黒騎士が止めたという設定が組まれているが、劇中では黒騎士がお目付け役としての役目である。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[デキム・バートン]]
 
;[[デキム・バートン]]
:『[[リアルロボットレジメント]]』では原作どおりにマリーメイアを撃とうとした彼を斬り殺した。主君をも手にかけようとした彼を騎士として許せなかったようである。
+
:『[[リアルロボットレジメント]]』では原作通りにマリーメイアを撃とうとした彼を斬り殺した。主君をも手にかけようとした彼を騎士として許せなかったようである。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
96行目: 99行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
「過去に拘り」、「仮面」を被って、「因縁の相手を追う」という[[仮面キャラ]]の定番を作り出したキャラクターである。専ら[[富野作品]]に見られる傾向なのだが、[[ガンダムシリーズ]]ではそれ以前に[[シャア・アズナブル]]がいて、その後『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[ゼクス・マーキス]]、『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[グラハム・エーカー]]([[ミスター・ブシドー]])などがいる。シャアは別としても、バーンはゼクスとグラハムとは「[[騎士道]]精神」(グラハムは[[武士道]]だが)という点でも共通している。なお、『聖戦士ダンバイン』と同時期の特撮番組『科学戦隊ダイナマン』においてもダークナイトという同様のキャラが登場している。
 
「過去に拘り」、「仮面」を被って、「因縁の相手を追う」という[[仮面キャラ]]の定番を作り出したキャラクターである。専ら[[富野作品]]に見られる傾向なのだが、[[ガンダムシリーズ]]ではそれ以前に[[シャア・アズナブル]]がいて、その後『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[ゼクス・マーキス]]、『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[グラハム・エーカー]]([[ミスター・ブシドー]])などがいる。シャアは別としても、バーンはゼクスとグラハムとは「[[騎士道]]精神」(グラハムは[[武士道]]だが)という点でも共通している。なお、『聖戦士ダンバイン』と同時期の特撮番組『科学戦隊ダイナマン』においてもダークナイトという同様のキャラが登場している。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:黒騎士]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:黒騎士]] -->
   
{{DEFAULTSORT:くろきし}}
 
{{DEFAULTSORT:くろきし}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
5,094

回編集