差分

106行目: 106行目:  
:本作でも精神コマンドはスーパー系寄り。アリーナ/闘滅であれば回避はPアビリティ「回避アップ」で補えるものの、命中関連のPアビリティは即効性のない「ヒートアップ」しかなく、機体によってはアリーナにおいて'''EXアビリティ「射撃苦手」で命中率が下がってしまう'''ことすらあるため必中に頼る機会は多い。
 
:本作でも精神コマンドはスーパー系寄り。アリーナ/闘滅であれば回避はPアビリティ「回避アップ」で補えるものの、命中関連のPアビリティは即効性のない「ヒートアップ」しかなく、機体によってはアリーナにおいて'''EXアビリティ「射撃苦手」で命中率が下がってしまう'''ことすらあるため必中に頼る機会は多い。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:3章Part7より登場。SSR支援ユニットパーツとして実装。
+
:3章Part7より登場。SSR支援ユニットパーツとしての実装を経て、3章Part13よりフォースインパルスのパイロットとしてプレイアブル化。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
6,611

回編集