差分

36 バイト追加 、 2014年5月6日 (火) 09:01
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
非常に汎用性が高かったらしく、改良型のスーパーヱクセリヲン級やツインヱクセリヲン級などの派生型が存在する。
 
非常に汎用性が高かったらしく、改良型のスーパーヱクセリヲン級やツインヱクセリヲン級などの派生型が存在する。
   −
SRWでは[[母艦]]の一つとして登場し、[[α]]以降は[[ガンバスター]]同様に[[イナーシャルキャンセラー]]という強力[[バリア]]を持つ。マクロスキャノンとアームドアタックの[[マクロス]]に対し、イナーシャルキャンセラーで手堅く戦うヱクセリヲンだろうか。最後は原作通りに、[[ブラックホール爆弾]]として宇宙怪獣を道連れに消滅する。この自爆作戦により[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では衝撃波の問題が発生するが、原作でも同様で、こちらでは防ぎきれずに[[地球]]に甚大な被害をもたらしている。
+
SRWでは[[母艦]]の一つとして登場し、[[α]]以降は[[ガンバスター]]同様に[[イナーシャルキャンセラー]]という強力[[バリア]]を持つ。マクロスキャノンとアームドアタックの[[マクロス]]に対し、イナーシャルキャンセラーで手堅く戦うヱクセリヲンだろうか。同作の最後では原作通りに[[ブラックホール爆弾]]として宇宙怪獣を道連れに消滅する。この自爆作戦により[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では衝撃波の問題が発生するが、原作でも同様で、こちらでは防ぎきれずに[[地球]]に甚大な被害をもたらしている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
19行目: 19行目:  
:完結編の予告編におけるMAP上と[[カラオケモード]]でのみ登場。
 
:完結編の予告編におけるMAP上と[[カラオケモード]]でのみ登場。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[ロンド・ベル]]に加わる。HPは母艦の中で最も高いがイナーシャルキャンセラーがないので、戦闘するのは厳しい。ただし、初登場のシナリオ「出撃、ガンバスター」では、[[ガンバスター]]出撃まで[[バッフ・クラン]]を相手に単独で戦闘しなければならない。<br/>攻撃されるたびに第23ハッチや第2隔壁が損傷している。
+
:[[ロンド・ベル]]に加わる。HPは母艦の中で最も高いがイナーシャルキャンセラーがないので、戦闘するのは厳しい。ただし、初登場のシナリオ「出撃、ガンバスター」では、[[ガンバスター]]出撃まで[[バッフ・クラン]]を相手に単独で戦闘しなければならない。
 +
:台詞パターンの都合上、攻撃されるたびに第23ハッチや第2隔壁が損傷している。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
25行目: 26行目:  
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長]]も乗っていたのだが……。
 
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長]]も乗っていたのだが……。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ|シュウ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中ではブリタイ艦に次ぐ戦闘力を持つ。
+
:新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ|シュウ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中では[[ブリタイ艦]]に次ぐ戦闘力を持つ。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[α]]にて、自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては未登場。
+
:[[α]]で自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては未登場。
 
:実はOPに登場する本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''になっている……[[地球連邦軍|連邦]]はどこへ行った。
 
:実はOPに登場する本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''になっている……[[地球連邦軍|連邦]]はどこへ行った。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・必殺武器 ===
 
=== 武装・必殺武器 ===
 
;対空パルスレーザー砲
 
;対空パルスレーザー砲
5,094

回編集