差分

421 バイト追加 、 2023年12月22日 (金) 20:09
167行目: 167行目:  
:もちろん、機会は少ないが[[海|水中]]戦に持ち込めば、大抵の作品では無類の強さを誇る。(『NEO』『OE』での優秀さは、その水中戦自体がそもそも皆無故のフォローという説もある。)
 
:もちろん、機会は少ないが[[海|水中]]戦に持ち込めば、大抵の作品では無類の強さを誇る。(『NEO』『OE』での優秀さは、その水中戦自体がそもそも皆無故のフォローという説もある。)
 
:比較的海マップの多い『DD』では、逆に海戦用機体の多さで出撃枠を食い合う形となり、特に[[ライディーン]]が大きな壁になるため真・ゲッター3には厳しめの環境。単独機体であるため他形態と同時編成が可能な[[ゲッターノワール3号機]]にも言えることだが、パイロット側のオーブ育成状況はパイロット個別なため育成リソースが重く、3系パイロットは優先されづらいという作品特有の事情を抱えている。
 
:比較的海マップの多い『DD』では、逆に海戦用機体の多さで出撃枠を食い合う形となり、特に[[ライディーン]]が大きな壁になるため真・ゲッター3には厳しめの環境。単独機体であるため他形態と同時編成が可能な[[ゲッターノワール3号機]]にも言えることだが、パイロット側のオーブ育成状況はパイロット個別なため育成リソースが重く、3系パイロットは優先されづらいという作品特有の事情を抱えている。
 +
;[[マリンスペイザー]]
 +
:上述のゲッター3と同様、得意地形が水であり出番が少ない。『第2次G』では[[グレンダイザー]]の変形扱いだが改造が反映されない上、バグでフル改造ボーナスが反映されないという不遇全開である。
 +
:しかし『Z』では[[補給装置]]が追加され小隊員としてようやく活躍出来るようになった。
 
;[[ゲルフ]]
 
;[[ゲルフ]]
 
:上述のダン同様。[[レビ・ゲルフ]]と[[ヤクト・ゲルフ]]の完全下位互換である。にも関わらず、『GC』ではレビ及びヤクトのような[[修理装置]]・[[補給装置]]の追加すらなかったため、さらに立場が悪い。事実上、機体性能の差がそのままダンの使い勝手に直結してしまっていると言っていい。
 
:上述のダン同様。[[レビ・ゲルフ]]と[[ヤクト・ゲルフ]]の完全下位互換である。にも関わらず、『GC』ではレビ及びヤクトのような[[修理装置]]・[[補給装置]]の追加すらなかったため、さらに立場が悪い。事実上、機体性能の差がそのままダンの使い勝手に直結してしまっていると言っていい。
匿名利用者