差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:     
第2弾~第5弾ではクロッシング・パイロットの対象となるパイロット<ref>第4弾では「ボルテスV DX超合金発売記念ミッション」として[[剛健一]]にも同様のオーブが配布されており、同様の問題点を抱える。</ref>に専用配布オーブが用意されており、共通項として最大強化で気力上限増加という強力な効果が付与される。各機の運用上の根幹となる強力な効果であり、イベント終了後は期間限定ガシャのおまけコードで入手するしかないと入手手段が非常に限られるのが難点。
 
第2弾~第5弾ではクロッシング・パイロットの対象となるパイロット<ref>第4弾では「ボルテスV DX超合金発売記念ミッション」として[[剛健一]]にも同様のオーブが配布されており、同様の問題点を抱える。</ref>に専用配布オーブが用意されており、共通項として最大強化で気力上限増加という強力な効果が付与される。各機の運用上の根幹となる強力な効果であり、イベント終了後は期間限定ガシャのおまけコードで入手するしかないと入手手段が非常に限られるのが難点。
 +
 +
2023年11月には「クロッシング・パイロットR」としてリニューアル。過去とは異なりSSR必殺技パーツは開催期間中ガシャでの入手となり、同時開催の共闘戦と連動し、共闘戦にガシャを要求するミッションとなっているが、'''ミッション終了後'''に対象のSSR必殺技パーツが配布される形となっている。
    
イベントシナリオはそれぞれ専用の設定・シナリオが用意されるため、メインシナリオとは基本的には関係がない。例外として、第5弾イベントのみ序章ワールド4の前日譚として描かれている。
 
イベントシナリオはそれぞれ専用の設定・シナリオが用意されるため、メインシナリオとは基本的には関係がない。例外として、第5弾イベントのみ序章ワールド4の前日譚として描かれている。
49行目: 51行目:  
| [[スタッフ:竹田裕一郎|竹田裕一郎]]
 
| [[スタッフ:竹田裕一郎|竹田裕一郎]]
 
|-
 
|-
 +
! R
 +
| [[真ゲッター1]]
 +
| [[式波・アスカ・ラングレー]]<br />[[碇シンジ]](以下サブパイロット)<br />[[綾波レイ]]
 +
| 陽電子砲装備
 +
|
 
|}
 
|}
  
6,391

回編集