差分

編集の要約なし
29行目: 29行目:  
| 音楽 = 大西康成<br />こにしまさ
 
| 音楽 = 大西康成<br />こにしまさ
 
| 主題歌 =  
 
| 主題歌 =  
| 発売日 = [[発売日::1991年4月20日]](GB版)<br />[[発売日::2014年4月24日]](HDリメイク版)
+
| 発売日 = [[発売日::1991年4月20日]](GB版)
 
| 最新バージョン =  
 
| 最新バージョン =  
| 配信開始日 =  
+
| 配信開始日 = [[発売日::2014年4月24日]](HDリメイク版)
| 配信終了日 =  
+
| 配信終了日 = 2024年?(HDリメイク版)
 
| 価格 = 3,980円(GB版)<br />1,204円(HDリメイク版・税別)<ref>『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』の初回生産版封入のプロダクトコードにより2014年4月10日~2015年12月30日まで無料でダウンロード可能。</ref>
 
| 価格 = 3,980円(GB版)<br />1,204円(HDリメイク版・税別)<ref>『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』の初回生産版封入のプロダクトコードにより2014年4月10日~2015年12月30日まで無料でダウンロード可能。</ref>
 
| CERO区分 = A(全年齢対象)
 
| CERO区分 = A(全年齢対象)
50行目: 50行目:  
パッケージのデザインはかつてのポピーから発売されていた超合金シリーズのパッケージデザインを意識したものとなっており、『第4次』まで続くパッケージネタはこの初代から既に始まっていた。
 
パッケージのデザインはかつてのポピーから発売されていた超合金シリーズのパッケージデザインを意識したものとなっており、『第4次』まで続くパッケージネタはこの初代から既に始まっていた。
    +
== リメイク版 ==
 
2014年4月24日に[[プレイステーション3|PS3]]/[[プレイステーション・ヴィータ|PS Vita]]向けダウンロード専用ソフトとしてHDリメイク版が発売された。2014年4月10日発売の『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』の期間限定特典として先行ダウンロードも可能だった。リメイク版はマップ・ユニット共にグラフィックが大幅に向上しているほか、システム周りも現行のスパロボ作品に近いものとなっており(例として、中断セーブ機能や戦闘アニメのON/OFF機能の追加、同じく戦闘アニメの早送り・中断機能など)、プレイの快適さもオリジナル版とは段違いのものとなっている。また、新ユニットの追加や既存ユニットの武装の追加、オリジナル版の全13ステージを「第1部」とし、これをクリアすると遊べるようになる第2部シナリオの追加など、単なるリメイクに留まらないボリュームとなっている。なお、第一部一周目はGB版同様ガンダム・マジンガー・ゲッターの中から好きなチームを選んで開始するが、第一部の周回プレイと第二部はゲーム全体で一度でも仲間にしたユニットと[[サイバスター]]の中から好きなユニットを初期ユニットとして選択してチームを組めるようになっている。
 
2014年4月24日に[[プレイステーション3|PS3]]/[[プレイステーション・ヴィータ|PS Vita]]向けダウンロード専用ソフトとしてHDリメイク版が発売された。2014年4月10日発売の『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』の期間限定特典として先行ダウンロードも可能だった。リメイク版はマップ・ユニット共にグラフィックが大幅に向上しているほか、システム周りも現行のスパロボ作品に近いものとなっており(例として、中断セーブ機能や戦闘アニメのON/OFF機能の追加、同じく戦闘アニメの早送り・中断機能など)、プレイの快適さもオリジナル版とは段違いのものとなっている。また、新ユニットの追加や既存ユニットの武装の追加、オリジナル版の全13ステージを「第1部」とし、これをクリアすると遊べるようになる第2部シナリオの追加など、単なるリメイクに留まらないボリュームとなっている。なお、第一部一周目はGB版同様ガンダム・マジンガー・ゲッターの中から好きなチームを選んで開始するが、第一部の周回プレイと第二部はゲーム全体で一度でも仲間にしたユニットと[[サイバスター]]の中から好きなユニットを初期ユニットとして選択してチームを組めるようになっている。
 +
 +
2024年6月時点で配信終了している。終了時期は不明だが、同年3月にはゲームアーカイブス版のスパロボシリーズが配信終了しているため、それと同時期と思われる。
 
<!-- == 戦闘システムと難易度 == -->
 
<!-- == 戦闘システムと難易度 == -->
  
10,771

回編集