差分

122行目: 122行目:  
;「各機、聞け。いつまでも傭兵で燻るか、このチャンスを物にしてのし上がるか……二つに一つだ」<br />「いつの日か地上へ帰還し、ビアン総帥やバン大佐の理想を実現するためにも、あの背教者どもを倒せ。いいな?」<br />(グッド。もっとも、俺は地上に戻るつもりなんかねえし、DCの再興なんぞに興味はねえ)<br />(ついでにお前らがどうなろうが、知ったこっちゃねえのさ)
 
;「各機、聞け。いつまでも傭兵で燻るか、このチャンスを物にしてのし上がるか……二つに一つだ」<br />「いつの日か地上へ帰還し、ビアン総帥やバン大佐の理想を実現するためにも、あの背教者どもを倒せ。いいな?」<br />(グッド。もっとも、俺は地上に戻るつもりなんかねえし、DCの再興なんぞに興味はねえ)<br />(ついでにお前らがどうなろうが、知ったこっちゃねえのさ)
 
:率いていたノイエDCにかけた言葉と本心。リョウトを利用していたころからちっとも変っていないようである。
 
:率いていたノイエDCにかけた言葉と本心。リョウトを利用していたころからちっとも変っていないようである。
 +
:尤も、ビアンやバンが死に、ロレンツォも行方不明になった時点でDCはとっくに終わっているのは火を見るより明らかな為、発破をかけられたノイエDCの兵士達はオレグと同様に現実が全く見えていない可能性もあったが…。
 
;(グランゾンの脅威からバゴニアを守るため、命を賭して戦った……それだけでも名が上がるこのビジネス……どっちに転んでも損にはならねえのさ)
 
;(グランゾンの脅威からバゴニアを守るため、命を賭して戦った……それだけでも名が上がるこのビジネス……どっちに転んでも損にはならねえのさ)
 
:シュウとの戦闘前会話で。グランゾンの脅威すら利用するあたり抜け目ない彼らしい考え方。
 
:シュウとの戦闘前会話で。グランゾンの脅威すら利用するあたり抜け目ない彼らしい考え方。
384

回編集