差分

480 バイト追加 、 2023年10月5日 (木) 21:11
419行目: 419行目:  
;[[ズワァース]]
 
;[[ズワァース]]
 
:[[オーラバトラー]]で数少ない盾持ちの機体なのだが、強力な[[オーラバリア]]との兼ね合いか、左腕と一体化している為なのか、シールド防御できない扱いにされ続けていた。『UX』以降からようやく是正され、シールド防御できるようになっている(他に[[レプラカーン]]、[[ズワウス]]も同様)。
 
:[[オーラバトラー]]で数少ない盾持ちの機体なのだが、強力な[[オーラバリア]]との兼ね合いか、左腕と一体化している為なのか、シールド防御できない扱いにされ続けていた。『UX』以降からようやく是正され、シールド防御できるようになっている(他に[[レプラカーン]]、[[ズワウス]]も同様)。
 +
;[[サーバイン]]
 +
:原作では所持しておらず、SRWでもそれに準じていたが、立体化の際に盾が新たにデザインされて付属したためか、『X』でソフビキット版を参考にした盾を装備するようになった。原作では存在しなかった立体造形がゲームに反映された珍しい例。
 
;[[EVA零号機]]
 
;[[EVA零号機]]
 
:[[ヤシマ作戦]]で使用した。『F完結編』や『α』ではイベントのみだが『L』で実装された。
 
:[[ヤシマ作戦]]で使用した。『F完結編』や『α』ではイベントのみだが『L』で実装された。
430行目: 432行目:  
:歴史的には[[バンプレストオリジナル]]系で最古参の盾装備機…のはずだが、シールド防御の仕様自体が存在しない作品が多く、むしろ実装される事が稀。メインパイロットの[[ミオ・サスガ|ミオ]]も優秀な盾使いという表現はあまりされていない。
 
:歴史的には[[バンプレストオリジナル]]系で最古参の盾装備機…のはずだが、シールド防御の仕様自体が存在しない作品が多く、むしろ実装される事が稀。メインパイロットの[[ミオ・サスガ|ミオ]]も優秀な盾使いという表現はあまりされていない。
 
;[[ジガンスクード]]
 
;[[ジガンスクード]]
:ザムジード以上にシステムの影響を受けているのがこちら。名前からして「巨大な盾」という意味であり、両腕のシーズシールドは[[斬艦刀]]を防ぐなど防御面でも活躍しているのだが、本機の登場するOGシリーズ初期はシールド防御が実装されておらず、実装後はシールドの外された[[ジガンスクード・ドゥロ]]に換装されてしまったため、ゲーム中ではシールド防御不可。
+
:ザムジード以上にシステムの影響を受けているのがこちら。名前からして「巨大な盾」という意味であり、両腕のシーズシールドは[[斬艦刀]]を防ぐなど防御面でも活躍しているのだが、本機の登場するOGシリーズ初期はシールド防御が実装されておらず、シールドの外された[[ジガンスクード・ドゥロ]]に換装されてしまったため、ゲーム中ではシールド防御不可。後にシールド防御がシステムに実装された『OGS』でも、換装前のジガンはシールド無しとなっている。
    
=== 特殊 ===
 
=== 特殊 ===
2,415

回編集